学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング

学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング

著・監/ワンダーラボ

本体720円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ポケモンと一緒にプログラミングを学ぼう!

2020年度より、学校教育の現場で「プログラミング教育」が必修化されますが、ポケモンという既に親しみのあるキャラクターと一緒に、図形やパズル、迷路で遊びながら、プログラミング的思考力を自然と習得できる学習ドリルです。問題は、思考力の土台となる「空間認識」「平面認識」「試行錯誤」「論理」「数的処理」の5つに分類し、特に10歳くらいまでに大きく伸びる「空間認識」「平面認識」、また何事に取り組むにも重要な要素である「試行錯誤」を優先的に、低学年でも取り組みやすい構成にしています。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

BE−PAL THE CATALOG 野外道具大図鑑 2019/20 小学館世界J文学館 何かが道をやってくる 日本の一年、節目の一皿 二十四節気七十二候+行事いろいろ−食で季節を愛でる− 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン パーティ・パーティ 江戸川乱歩 電子全集14 ジュブナイル第5集 東大卒ママたちに教わる、 「東大脳」を育てる3歳までの習慣 わたしたち地球クラブ 小学館ジュニア文庫 映画 あのコの、トリコ。 小学館世界J文学館 木を植えた人 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり〜はじめまして〜 日本で一番Jリーガーを育てた男は、なぜ大学サッカー部の監督なのか 〜流通経済大学サッカー部監督・中野雄二の信念〜 ポリス×戦士ラブパトリーナ!ヒロインずかん 小学館世界J文学館 野性の呼び声 sabra第2号(2025年冬) 「サブスクで学ぶジャズ史」4 黄金時代の到来〜1950年代part1 〜プレイリスト・ウィズ・ライナーノーツ018〜 夜フクロウとドッグフィッシュ

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/