ドラえもん社会ワールド 日本と国際社会

ドラえもん社会ワールド 日本と国際社会

まんが/藤子・F・不二雄

監/藤子プロ

監/井田仁康

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもんを読んで世界のことに強くなろう。

小学校社会科で学ぶ「日本と世界の結びつき」や「国際連合」などのほか、いま盛んに論じられている国際社会における日本の立場とその果たすべき役割について、ドラえもんのまんがと記事を読むことで、いろいろなポイントから考えていくことができる、面白くてためになる本です。
日本と世界との貿易や人の行き来を、わかりやすく地図を使って解説したり、国連・NGOの活動や、世界で活躍する日本人たちを紹介します。また異文化理解、地球温暖化、エネルギー不足問題など、国際協力の必要性についてもわかりやすく書かれています。

※この作品には一部カラーが含まれます。

(底本 2016年8月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 聖徳太子 中国と 茶碗と 日本と 麻布という不治の病 〜めんどくさい超進学校〜(小学館新書) 唐牛伝〜敗者の戦後漂流〜 ドラえもん社会ワールド 社会が楽しくなる! 都市とまちづくりの未来 牙 アフリカゾウの「密猟組織」を追って 心を育てる保育環境 〜思いと環境をつなぐ 保育の空間デザイン〜 ドラえもん探究ワールド 食料とおいしさの未来 金正恩の機密ファイル(小学館新書) 名探偵コナン理科ファイル 空気と水の秘密 小学館学習まんがシリーズ 学習まんが はじめての日本の歴史15 別巻 その時、何が? ドラえもん社会ワールド なぜ?どうして? 日本の歴史 池上彰の世界の見方 中東〜混迷の本当の理由〜 うちの嫁は児童虐待サバイバー 〜彼女の生きてきた壮絶な16年間を見てほしい〜 小学生のための ドラえもん 読解力をつけることば図鑑 ドラえもん ひみつ道具百科 バイバインのまき

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/