こどもたちへ おとなたちへ 〜夜回り先生から29の生きるメッセージ〜

こどもたちへ おとなたちへ 〜夜回り先生から29の生きるメッセージ〜

水谷修

本体410円 + 税

読む

内容紹介

すべての世代に向け、夜回り先生から贈る“命の言葉”

「おれ、クスリやってた」「わたし、援交やってます」「俺、死にたい」「わたし、生きてていいですか?」——19万人ものこどもたちから寄せられた53万通もの叫び声——そのひとつひとつに必死に応え続けた“夜回り先生”こと水谷修が、「今、一番伝えたいこと」として書き下ろしたメッセージ集『こどもたちへ』の、文庫本を電子化。
しかも、文庫化に際して、水谷氏の視線は、かつて子ども達の敵として戦い続けてきた“大人たち”にも向けられる。「私は、ずっと気づいていました。子どもたちを傷つける大人たちにも、子ども時代があったことを。そして、そこで、私が関わる多くの子どもたちと同じように、心ない親や先生、大人たちによって傷つけられていたことを。そんな大人たちの過去を知りながらも、私は、多くの母親や父親たちを追い込んできました。ただ、子どもたちを救うためという青い正義感で。今、私は、謝ります。」(本書より)——約40ページに亘る書き下ろしメッセージ集「おとなたちへ」も収録し、本書は、混迷の時代を生きるすべての世代にとって、29章の福音書となった。

同じジャンルの書籍から探す

救出 3.11気仙沼公民館に取り残された446人 バチカン大使日記(小学館新書) 凶暴老人〜認知科学が解明する「老い」の正体〜(小学館新書) たんぽぽの日々 〜俵万智の子育て歌集〜 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 アメリカの活動写真が先生だった なんとめでたいご臨終 人民元の興亡〜毛沢東・トウ小平・習近平が見た夢〜 国民投票の総て 増補 電子書籍版 絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜 うさたまのオバ化注意報 老いて、若返る〜人生、90歳からが面白い〜 浅草弾左衛門 第二巻 (天保青春篇・下) ざこ検事件簿 罪作りな人々 日本人の値段〜中国に買われたエリート技術者たち〜 フォレスタBOOK 〜心に響く歌を届けて〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/