沖縄独立を夢見た伝説の女傑 照屋敏子

沖縄独立を夢見た伝説の女傑 照屋敏子

高木凛

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

第14回小学館ノンフィクション大賞受賞作。

戦後、沖縄の自立のために多くの事業を起こし、大宅壮一に「沖縄に男あり」と言わしめた“海の女王”初の本格的評伝。照屋敏子(1915〜84)は沖縄・糸満生まれ。幼い頃に両親を亡くし、16歳にしてセレベス島へ駆け落ち。19歳で結婚し沖縄に戻るも、空襲を受けて福岡に疎開、終戦を迎える。戦後の混乱の中、沖縄出身者を集めて漁業団を結成。女頭領として頭角を現わし、舞台を南太平洋にまで広げていく。その後、米軍占領下の沖縄に帰った敏子は、ワニ皮バッグなどを揃える「クロコデールストア」を開業、無謀とも思えるほど多くの新規事業を提唱・実践していった——。まさに「女傑」と呼ぶべき沖縄女性の波瀾の生涯を描く。第14回小学館ノンフィクション大賞受賞作。

同じジャンルの書籍から探す

江戸の少食思想に学ぶ 〜水野南北『修身録』解題〜(小学館新書) ニュースのあとがき この道 〜映画主題歌「この道」(EXILE ATSUSHI)【音源付き】〜 小学館版 学習まんが人物館 嘉納治五郎 メタルカラーの時代2 カレーライスはどこから来たのか 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第11巻 日本凡人伝 シン・浪費図鑑 中村吉右衛門 舞台に生きる 〜芸に命を懸けた名優〜 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 しまおまほのおしえてコドモNOW! 名字でわかる あなたのルーツ〜佐藤、鈴木、高橋、田中、渡辺のヒミツ〜 合本版 逆説の日本史 戦国編 上を向いて歩こう 奇跡の歌をめぐるノンフィクション ロンドン・デイズ 女に生まれてモヤってる!

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/