大脱走 英雄〈ビッグX〉の生涯

大脱走 英雄〈ビッグX〉の生涯

著/サイモン・ピアソン

訳/吉井智津

本体920円 + 税

読む

内容紹介

あの大脱走を指揮した男の、知られざる生涯。

スティーブ・マックイーン主演の名作映画『大脱走』(63年)のモデルとなった、第二次世界大戦中最大、200人の大脱走計画。この計画を指揮した実在の人物、〈ビッグX〉ことロジャー・ブッシェル少佐の34年の生涯を描いた伝記が本邦初訳されます。
 映画ではリチャード・アッテンボローが演じた、空前絶後の集団脱走を指揮したロジャーとはどんな人物だったのか。著者は、本人の手紙や母の日記、公文書などの記録、生存者の証言からその人物像に迫ります。法廷弁護士資格を持ち、スキー選手としても活躍、9カ国語を操ったというロジャー。南アフリカで育った幼少期から、ケンブリッジ大学で過ごした青春期、3人の女性との恋愛、英国予備空軍「第601飛行中隊」入隊、そして捕虜になるまでの生い立ちとともに、映画では描ききれなかった全3回にわたる大脱走計画の全貌が、今初めて明かされます。
 映画『大脱走』のファンはもちろん、映画を知らない若い世代も必読の英国発傑作ノンフィクション。

同じジャンルの書籍から探す

「YES」と言わせる日本(小学館新書) ベトナムを知れば見えてくる日本の危機 〜「対中警戒感」を共有する新・同盟国〜 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 豊臣秀吉 日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書) 貧困女子のリアル(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 下巻 瓢箪から人生 浪費図鑑 —悪友たちのないしょ話— 殺しの柳川 日韓戦後秘史 紛争地の看護師 人生はいつだって自問自答 小学館版 学習まんが人物館 エリザベス女王 逆説の日本史8 中世混沌編/室町文化と一揆の謎 アイム・ファイン! 「バイアス社会」を生き延びる(小学館YouthBooks) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/