絵で読む「老子」無為を生きる

絵で読む「老子」無為を生きる

長尾みのる

本体960円 + 税

読む

内容紹介

現代人を癒す無為の生き方を絵詩で読み解く。中国春秋時代の哲学者・老子は日本、東アジアはもちろん、欧米でも「タオイズム」の名のもと、多くの影響を人々に与えてきた。老子の語る「無為」という言葉には、情報化やグローバル化に疲れた現代人を癒す何かが含まれている。『老子』の原文は、非常に難解な文章だが、それをイラスト美術界の大御所・長尾みのる氏が、水墨画(墨絵イラスト)と「喜んでも悲しんでも/用が終われば/燃えるゴミです」のようなプチポエム(短詩)で読み解く。ストレスからの解放、つまり軽い悟りを求める読者にとって、相田みつを氏の「書」作品や50万部を超える大ベストセラー『生きて死ぬ知慧』と同じような「清涼剤」となるだろう! また、原文と読みくだし文も付けたので、より深い思考も可能だ。

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 われ弱ければ-矢嶋楫子伝 東大首席弁護士が挫折を繰り返して見つけた「努力が99%報われる25のヒント」 三浦綾子 電子全集 夕あり朝あり 野村イズムは永遠なり 50才からが“いよいよ”モテるらしい 神話「フランス女」 三浦綾子 電子全集 明日のあなたへ―愛するとは許すこと 信じる力 生きる力 三浦綾子 電子全集 小さな郵便車 神のデザイン哲学 GOoD DESIGN 三浦綾子 電子全集 永遠のことば 逃亡の書 西へ東へ道つなぎ 三浦綾子 電子全集 あさっての風-あなたと共に考える人生論 三浦綾子 電子全集 細川ガラシャ夫人(上) 匠 すきやばし次郎〜JIRO PHILOSOPHY〜 光であることば 三浦綾子 電子全集 果て遠き丘

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/