絵で読む「老子」無為を生きる

絵で読む「老子」無為を生きる

長尾みのる

本体960円 + 税

読む

内容紹介

現代人を癒す無為の生き方を絵詩で読み解く。中国春秋時代の哲学者・老子は日本、東アジアはもちろん、欧米でも「タオイズム」の名のもと、多くの影響を人々に与えてきた。老子の語る「無為」という言葉には、情報化やグローバル化に疲れた現代人を癒す何かが含まれている。『老子』の原文は、非常に難解な文章だが、それをイラスト美術界の大御所・長尾みのる氏が、水墨画(墨絵イラスト)と「喜んでも悲しんでも/用が終われば/燃えるゴミです」のようなプチポエム(短詩)で読み解く。ストレスからの解放、つまり軽い悟りを求める読者にとって、相田みつを氏の「書」作品や50万部を超える大ベストセラー『生きて死ぬ知慧』と同じような「清涼剤」となるだろう! また、原文と読みくだし文も付けたので、より深い思考も可能だ。

同じジャンルの書籍から探す

老いて、若返る〜人生、90歳からが面白い〜 生きるのがラクになる椅子坐禅〜今日から始める禅的朝活〜 三浦綾子 電子全集 水なき雲 三浦綾子 電子全集 天北原野(下) 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 上巻 逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書) 幸せな劣等感 〜アドラー心理学〈実践編〉〜(小学館新書) 改訂版 漢字に仏性あり 安以宇衣於物語の世界観と思想 野村ノート 三浦綾子 電子全集 ちいろば先生物語(下) 50才からが“いよいよ”モテるらしい 神話「フランス女」 権力の核心 〜「自民と創価」交渉秘録〜(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 聖書に見る人間の罪―暗黒に光を求めて 三浦綾子 電子全集 藍色の便箋―悩めるあなたへの手紙 ゴーマニズム宣言SPECIAL よしりん戦記 三浦綾子 電子全集 さまざまな愛のかたち

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/