逃亡の書 西へ東へ道つなぎ

逃亡の書 西へ東へ道つなぎ

前川仁之

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

逃げるはふつうに役に立つ!?

韓国に流れ着いたイエメン難民に会うために済州島に渡り、スペイン・フランスではカタルーニャの音楽家パウ・カザルスとドイツのユダヤ系作家ヴァルター・ベンヤミンの亡命行を辿った。牛久入管収容所で難民申請者の絶望を目の当たりにし、祖国を追われたウクライナ人とはディズニーシーでビールを飲み交わす。時代も場所も異なる人びとの「逃げる技法」——それは、彼らの生きる知恵であると同時に国を守る術でもあった!? 

銃で国を守るのではなく、逃亡者の傍らで平和を生きる。そんな呼びかけが戦争の時代に胸を衝いた——東浩紀(批評家)


逃げていいぞ逃げていいぞ逃げていいぞ逃げていいぞ逃げていいぞ逃げていいぞ逃げてくれ——本書より

同じジャンルの書籍から探す

逆説の日本史5 中世動乱編/源氏勝利の奇蹟の謎 イスラーム金融とは何か(小学館新書) 世界の刑務所を訪ねて〜犯罪のない社会づくり〜(小学館新書) 僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia. メタルカラーの時代6 ロケット深海艇の挑戦者 往復書簡集 はからずも人生論 野人力 オヤジが娘に伝える「生きる原理」(小学館新書) 浅草弾左衛門 第三巻 (幕末躍動篇・上) 無知の死 〜これを理解すれば「善き死」につながる〜(小学館新書) 電脳のサムライたち1 西和彦とその時代 なんやかんや日記 〜京都と猫と本のこと〜 縮んで勝つ 〜人口減少日本の活路〜(小学館新書) 日本美のこころ イノリノカタチ ダンプ松本『ザ・ヒール』 〜極悪と呼ばれて〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着 逆説の日本史19 幕末年代史編2/井伊直弼と尊王攘夷の謎

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/