世界はいっしょにまわってる〜ヨコ軸でつなぐ日本史と世界史〜

世界はいっしょにまわってる〜ヨコ軸でつなぐ日本史と世界史〜

監修/著/池上彰

文/稲田雅子

絵/サカガミクミコ(クー)

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

絵で読み解く、同時代の日本史と世界史。

学校では別々に学ぶ日本史と世界史は平行したタテ軸の歴史で、ひとつの時代像としてつながりにくい。そこで、同時代という視点で切り取った日本と世界のできごとを組み合わせ、エピソードとひねりの利いたイラストで紹介。そこから見えてくる時代の共通性や世界の動きの違いなど、歴史の読み方を池上彰氏が案内する。 ナポレオンがイタリア侵攻でアルプスを越えた1800年、日本では伊能忠敬が蝦夷をめざして江戸を出発。また、西南戦争勃発と蓄音機の発明は同じ1877年、西郷隆盛とエジソンは同時代人であった…など、思いがけない発見があり、歴史が身近になってくるたのしい絵解き歴史読本。

同じジャンルの書籍から探す

小学館版 学習まんが人物館 大久保利通 大江戸快人怪人録 人物でたどる痛快江戸時代史(小学館101新書) 小学館版 学習まんが人物館 北条政子 天皇になろうとした将軍 それからの太平記 足利義満のミステリー クラシック リバイバル 日本名城紀行5 辻政信の真実 〜失踪60年−−伝説の作戦参謀の謎を追う〜(小学館新書) 庭園バイリンガルガイド〜Bilingual Guide to Japan JAPANESE GARDENS〜 小学館版 学習まんが人物館 藤原道長 暴君〜新左翼・松崎明に支配されたJR秘史〜 逆説の日本史15 近世改革編/官僚政治と吉宗の謎 小学館版 学習まんが人物館 清少納言と紫式部 三浦綾子 電子全集 われ弱ければ-矢嶋楫子伝 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン7 室町時代 疑惑の花舞台(カーテンコール) 逆説の日本史21 幕末年代史編4/高杉晋作と維新回天の謎 最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか 池上彰と学ぶ日本の総理 第24号 犬養毅

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/