しまむらとヤオコー −小さな町が生んだ2大小売チェーン−

しまむらとヤオコー −小さな町が生んだ2大小売チェーン−

小川孔輔

本体840円 + 税

読む

内容紹介

物が売れる! 同じ町が発祥の2大小売業!

「ファッションセンターしまむら」を経営する(株)しまむらと、埼玉を中心に首都圏に食品スーパーを展開する(株)ヤオコーは、どちらも東証一部上場企業で、売上を着実に伸ばしてきたことで知られている。この2つの企業は、どちらも埼玉県小川町を発祥とし、一時期は同じショッピングセンターに共同出店するなどしてきた。しかし、経営スタイルは全く異なり、片方は、社員の中から社長を輩出する社風(しまむら)、もう片方は、同族経営。かたや、徹底したマニュアル重視(しまむら)、もう片方は、「個店経営」を標榜し、店長やパート社員に権限を与えて任せる風土。これらの違いは、創業期からの歴史が生んだもの。両社の歴史をひもとき、さらに現在の状況を取材することで、物が売れる、両社の経営術を明らかにします。

同じジャンルの書籍から探す

逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 宿命の子〜笹川一族の神話〜 声をたどれば 雑草学研究室の踏まれたら立ち上がらない面々 会社員 自転車で世界を走る とまらない好奇心! 〜次の旅を夢見て〜 平成史 稲盛和夫 「仕事は楽しく」 ゴーマニズム宣言EXTRA パトリなきナショナリズム 「兵士」になれなかった三島由紀夫 週刊ポストsepia 昭和の最強軍団 朱より赤く〜高岡智照尼の生涯〜 小栗上野介抹殺と消された「徳川近代」 〜幕臣官僚がデザインしたもう一つの維新〜 あすは起業日! 吉祥寺デイズ うまうま食べもの うしうしゴシップ 「マウント消費」の経済学(小学館新書) 世界音痴

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/