「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義

「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義

武田邦彦

本体780円 + 税

読む

内容紹介

時代や状況で変容する「正義」の本質を抉る。

「正しいこと」とは何か。時代や社会、性別、立場、職業などによって、常に変容する「正しさ」の本質を、具体的な事例をあげながら、わかりやすく解説する。ギリシャ哲学から説き起こされがちな西欧型の「正義」は果たして正しいのか? あらゆる宗教、哲学、倫理学などをふまえた上で、現代人にとっての「正しさ」を掘り下げる。「原発」「エネルギー問題」にみる「正しさ」とは何か? 戦争における「正しさ」とは? 男女関係における「正しさ」とは? 会社の上下関係にみる「正しさ」とは? など科学的思考によって、現代の生活に役立つ「正しさ」を明快に整理し、日本特有の「空気」にダマされず、生き抜くための哲学書であり、実用書です。

同じジャンルの書籍から探す

人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜 東京の副知事になってみたら(小学館101新書) ゴーマニズム宣言EXTRA パトリなきナショナリズム あんぽん 孫正義伝 10戦9勝の数字の使い方(小学館新書) 娘が東大に合格した本当の理由 高3の春、E判定から始める東大受験(小学館101新書) 子どもは「この場所」で襲われる(小学館新書) ドラえもん社会ワールド 日本と国際社会 50オトコはなぜ劣化したのか(小学館新書) 歌舞伎町弁護士(小学館新書) 「靖国神社」問答 声をあげて 三浦綾子 電子全集 北国日記 自分を好きになれない君へ(小学館YouthBooks) 三浦綾子 電子全集 生かされてある日々 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇 下巻

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/