メタルカラーの時代9 「壊れぬ技術」のメダリスト

メタルカラーの時代9 「壊れぬ技術」のメダリスト

山根一眞

本体600円 + 税

読む

内容紹介

いつ果てることなく、大震災や台風が襲い続ける日本列島。10年前の阪神・淡路大震災の時、技術者たちはいかにライフラインを守り、復旧させたのか。また、暴風雨や振動に耐える構造を持ちながら世界一の長さを実現した吊り橋「明石海峡大橋」はいかに作られたのか。そこから学ぶべき防災とインフラのノウハウを、現場で奮闘してきた技術者たちが、熱い魂を胸に語る! 巻末付録には、2004年10月23日の新潟県中越地震直後に行われた、耐震実験の第一人者との対談を収録。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

被爆 〜ヒロシマ・ナガサキ いのちの証〜 タイワニーズ 故郷喪失者の物語 爆走社長の天国と地獄 〜大分トリニータv.s.溝畑宏〜(小学館新書) 高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人(小学館101新書) ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書) おっさんの掟 〜「大阪のおばちゃん」が見た日本ラグビー協会「失敗の本質」〜(小学館新書) 花森安治と『暮しの手帖』 ピッカピカの一年生を作った男 黒幕 巨大企業とマスコミがすがった「裏社会の案内人」 さいはての中国(小学館新書) 小学館ジュニア文庫 TOKYOオリンピックはじめて物語 「奨学金」地獄(小学館新書) 秘伝オールナイトニッポン〜奇跡のオンエアはなぜ生まれたか〜(小学館新書) 愛されて、勝つ 川崎フロンターレ「365日まちクラブ」の作り方 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 最終章 朝鮮半島動乱す! フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/