メロドラマ・オペラのヒロインたち

メロドラマ・オペラのヒロインたち

岡田暁生

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

オペラはメロドラマだ!

『オペラの運命』『西洋音楽史』など、クラシック界では異例のベストセラーを放ってきた著者の最新作。NHK Eテレ『スコラ 坂本龍一音楽の学校』出演でも知られる著者だが、軽快な語り口で、まったく退屈せず、初心者でも一気に読めるオペラ入門書である。
内容はワーグナーの楽劇から映画『ゴッドファーザー』まで、硬軟にわたり約20作品を紹介。音楽史に沿って、ヴィオレッタ(「椿姫」)ブリュンヒルデ(「ワルキューレ」)トスカ(「トスカ」)らオペラ黄金時代のヒロインを中心に、ハリウッド映画の金字塔であるスカーレット(「風と共に去りぬ」)、戦後日本の象徴ともいえるマドンナ(「男はつらいよ」「釣りバカ日誌」)まで、“女神”(女主人公)の魅力をたっぷり解説している。ひいてはAKB48のアイドル論に至る分析力は圧巻だ。
著者によると「メロドラマ」の語源は「メロディ」+「ドラマ」で、もともとは音楽劇=オペラを指す。本来オペラとは「大衆が喜ぶたわいない恋愛劇を音楽で盛り上げたもの」であり、映画やTVドラマと同じように「小難しく構えず、いかに素晴らしい音楽を味わい尽くすか」、これこそがオペラの鑑賞術に尽きるのだ。

(底本 2015年11月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

イラストでたどる女子高生制服100年図鑑 不安、イライラ、どうすれば?自分の機嫌の取り方 「アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ/ニール・ヤング」ロック絶対名盤秘話2 〜Deep Story in Rock with Playlist Season2〜 the座41号 頭痛肩こり樋口一葉(1999) 週刊ポストGOLD 新NISAで儲ける 決定版 the座40号 イーハトーボの劇列車(1999) the座 2号 ユートピア(1984) 日野原重明の「わくわくフェイスブックのすすめ」(小学館101新書) 三丁目写真館〜昭和30年代の人・物・暮らし〜 the座52号 頭痛肩こり樋口一葉(2003) ちび魔女ねこぴと48人の女神 うらないパーフェクトBOOK 丁寧なのに簡単な季節のごはん〜松田美智子料理教室「絶対の定番」〜 ドラえもん学びワールドspecial みんなのためのアート入門 &OPEL 〜未来を創るクルマ。〜 ポケモンクイズパズルランド ピカチュウたんけんたい 週刊ポストGOLD 薬を飲まずに血圧下げる

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/