わが家で最期を。〜家族の看取り、自分の“そのとき”に後悔しない50の心得〜

わが家で最期を。〜家族の看取り、自分の“そのとき”に後悔しない50の心得〜

千場純[在宅看取り医]

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

住み慣れた家で安らかな最期を迎えるには?

最期のときは、住み慣れたわが家で穏やかに迎えたい。
親や家族もそうして看取りたい。

多くの人の切実な願いは、団塊世代が後期高齢者になり「多死社会」を迎えるこれから、かなえることができるのか?
「できる」、と著者は答える。

わが家での看取りは病院よりお金がかからない。
ちゃんと家で亡くなれば、警察沙汰にはならない。
家族に迷惑をかけずにひっそり死ぬという考えこそ、実はいちばん迷惑。
既婚者で子どもがいたとしても最後はひとりで死ぬ覚悟が必要。
ひとりで死ぬことと、さみしく死ぬことは違う。
長生きすると、ラクに死ねる。
「あの世」はあると思ったほうが人生を終(しま)いやすい。

——など、在宅看取り医として、多くの亡くなった方から教わった大切なことを伝える一冊。

同じジャンルの書籍から探す

ハワイのマキさん HAPPYガイド 〜これからの生き方とこれからのハワイ〜 逆説の日本史19 幕末年代史編2/井伊直弼と尊王攘夷の謎 竜宮城と七夕さま WOWファクター 〜心の中の平和のとりで〜 東京五輪後の日本経済 〜元日銀審議委員だから言える〜 「はやぶさ2」のはるかな旅−史上初の挑戦とチームワーク 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 最終回 ルポ 国際ロマンス詐欺(小学館新書) 逆説の日本史13 近世展開編/江戸文化と鎖国の謎 落語の履歴書 語り継がれて400年(小学館101新書) 戦国力 逆境を生きるということ 低線量放射線を超えて 福島・日本再生への提案(小学館101新書) 校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 〜定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた〜 たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場(小学館新書) マイホーム山谷 コミック版 逆説の日本史 古代暗闘編

次回配信の予定

2025 4/1 火曜日
  • 移住で地方を元気にする -IT社長が木の会社を作った理由-/かくまつとむ
  • 旧白洲邸 武相荘の四季/牧山桂子、浅井佳代子
  • 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書)/富坂聰
  • それいゆ文庫 異世界とりかえばや 王女と地味子2 地味子の入れ替わりも突然に ~地味子、推し活に目覚める~/木野美森、カズアキ
  • それいゆ文庫 ギレナとファニタ――姉妹で世界、裏切ってこ!/月森あいら、ちょめ仔
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました3.5(短編集)/園内かな、れの子
  • 70すぎたら「サメテガル」 ~「老害」にならない魔法の言葉~(小学館新書)/樋口裕一

2025 4/2 水曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム65/グランドスラム編集室
  • 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス/大熊充

2025 4/4 金曜日
  • 円環/アルネ・ダール、矢島真理
  • 柝の音響く めおと旅籠繁盛記/千野隆司
  • 銀座「四宝堂」文房具店5/上田健次
  • 今夜、ぬか漬けスナックで/古矢永塔子
  • 知れば知るほど楽しくなる!ウマに恋する競馬ガイド/三浦凪沙
  • 白天狗の贄嫁 重なる心は明日を救う/朝比奈希夜、桜花舞
  • 付添い屋・六平太 百鬼夜行の巻 髪結い女/金子成人
  • 十津川警部捜査行 宮古行「快速リアス」殺人事件/西村京太郎
  • 悲母/武内昌美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/