電脳のサムライたち3 電網創世記

電脳のサムライたち3 電網創世記

滝田誠一郎

本体600円 + 税

読む

内容紹介

いつの間にか、いつでも、どこでもインターネットにつながっていることが当たり前の時代になった。そんな時代を切り開き、作り上げた男たちのノンフィクション・ストーリー『電網創世記』(実業之日本社刊)を電子化。

日本のインターネットの父といわれ、“インターネット・サムライ”のニックネームを持つ村井純(慶應義塾大学環境情報学部長・WIDEプロジェクト・ファウンダー)とその仲間たちを中心に、日本のインターネット創世記が丹念に描かれる。

・ARPANET/冷戦の陰で誕生したコンピュータ・ネットワーク
・JUNET “インターネットの父”誕生
・INETクラブ/さしのべられた救いの手
・WIDEプロジェクト/官対民、ドン対若手の対立を乗り越えて
・IIJ/日本初の商用プロバイダ誕生までの長い道のり
・東京インターネット/IIJ設立から2年でライバルが登場
・パソコン通信/本格的ネット時代への助走
・ベッコアメ・インターネット/草の根BBSからプロバイダへ
・ワールド・ワイド・ウェブ/ホームページ、登場
・MOSAIC、ネットスケープ/ブラウザ戦争、勃発
・Yahoo!/ネットの“水先案内人”……などを収録。

(底本 2002年11月発売)

同じジャンルの書籍から探す

牙 アフリカゾウの「密猟組織」を追って 撃墜王は生きている! 目立つ力 インターネットで人生を変える方法(小学館101新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第12巻 黒船の世紀 ガイアツと日米未来戦記 ビッグショット・オーロラ 逆説の日本史14 近世爛熟編/文治政治と忠臣蔵の謎 インドでわしも考えた キレる!(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第7号 石橋湛山 お笑い芸人 入門百科 あぶない中国共産党(小学館新書) ウルトラマンになった男 SNSで儲けようと思ってないですよね?〜世の中を動かすSNSのバズり方〜 日本の新構想 〜生成AI時代を生き抜く6つの英智〜(小学館新書) 渡辺錠太郎伝 〜二・二六事件で暗殺された「学者将軍」の非戦思想〜 絶望の超高齢社会〜介護業界の生き地獄〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/