笑顔のママと僕と息子の973日間〜シングルファーザーは今日も奮闘中〜

笑顔のママと僕と息子の973日間〜シングルファーザーは今日も奮闘中〜

清水健

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

ベストセラーの後、人気キャスターと息子は。

  2016年2月に発売した『112日間のママ』は、多くの読者が涙し、ベストセラーとなりました。
 妊娠中に乳がんが発覚した妻が出産後3ヶ月で亡くなるまでを書いた著者。息子を育てながら、キャスターとして週5日の生放送出演と土日を利用しての講演活動を続けていましたが、20キロもやせ、笑えていない自分に気づき、2017年1月に読売テレビを退社。今は週4から5回の講演を続けています。妻をなくしたあとの孤独、子育ての大変さ、退社の決意、今の心境などについて本書で初めて綴られています。
 息子が夜中に発熱したのをどうしたらいいか、振りかけご飯しか食べないが大丈夫か、駄々をこねられて亡妻ならどうしたかと途方に暮れる・・シングルファーザーの毎日は不安が続きます。
 本人はもちろん、家族ががんになった時から「大変ですね」と気を遣われる存在になってしまっているのを感じ、孤独を味わうことになる。著者はそんな多くの人を元気づけるためにも、たくさんの同じように苦しんでいるかたたちと出会っている講演のこと、成長した長男の可愛いやんちゃぶりに、やっとみんなで笑うようになってきた日常を語ります。

同じジャンルの書籍から探す

ビッグショット・オーロラ 本番に強い子になる自律神経の整え方 知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書) 漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります お洒落極道・最終編 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス 下巻 中上健次 電子全集5 『紀州熊野サーガ3 女たちの物語』 ふるさとを創った男 唱歌誕生 ペガサスの記憶 安心感が子どもの心を育む 〜親と保育者のためのアタッチメント入門講座〜 虫の文学誌 春夏秋冬 江戸っ子の知恵 中村修二の反骨教育論 21世紀を生き抜く子に育てる(小学館新書) 係長・山口瞳の<処世>術 金正恩の機密ファイル(小学館新書) 「男女格差後進国」の衝撃 〜無意識のジェンダー・バイアスを克服する〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/