おかげさまで、注文の多い笹餅屋です〜笹採りも製粉もこしあんも。年5万個をひとりで作る90歳の人生〜

おかげさまで、注文の多い笹餅屋です〜笹採りも製粉もこしあんも。年5万個をひとりで作る90歳の人生〜

桑田ミサオ

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

笹餅で人を幸せにする、津軽の現役90歳。

パワフルなおばあちゃん産出県の青森から、また注目のおばあちゃん!

太宰治の生地として知られる、津軽半島の金木町に住む、90歳の笹餅名人、桑田ミサオさん。
60歳で作り始めた笹餅が評判になり、75歳で「笹餅屋」を起業。

ストーブ列車で有名な津軽鉄道で販売する姿は、何度もメディアに登場、全国から注文が届く。
1年分の笹を採り、地元の材料で作り、儲からなくていいからと安価で販売。
ずっと愛され続けている。
笹餅だけで、1年間に5万個以上を作る。

ミサオさんの、生活哲学・創意工夫・こだわりが、青森の郷土菓子・笹餅作りに凝縮される。
パワーと明るさで人を癒やすミサオさんの魅力を、津軽の風土の写真とともに紹介。
工夫の証、「笹餅」「こしあん」「赤飯」「おはぎ」のレシピも掲載しています。
(2018年1月発売作品)

聞き手は、ノンフィクション作家・島村菜津さん。
「お餅が、地元に残るお年寄りと都会に出ていった若者たちを結ぶ。被災地の若者たちと都会の若者たちを結ぶ。そして、津軽のおばあさんと日本中のいろいろな人を結ぶ。ミサオさんの笹餅は、まさにお餅の原初的な力を思い起こさせてくれる」

※この作品はカラー写真を含みます。

同じジャンルの書籍から探す

ハイクラス・シニアレジデンス案内 首都圏・関西版 〜これからの人生をデザインする〜 貧困女子のリアル(小学館新書) 女政治家の通信簿(小学館新書) 小倉昌男 祈りと経営〜ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの〜 カミカゼの幽霊 〜人間爆弾をつくった父〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス 上巻 キャンセルカルチャー 〜アメリカ、貶めあう社会〜 いつもの野菜ひとつで美味レシピ 〜おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。〜 砂糖なしおやつ 〜かんたんでおいしい〜 開高 健 電子全集10 もっと遠く!もっと広く! 人生はいつだって自問自答 アタラシイ女子の光! これでいいのだ・・・さよならなのだ ピンチこそチャンス〜「菜根譚」に学ぶ心を軽くする知恵〜(小学館新書) 失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック 白鍵と黒鍵の間に 〜ジャズピアニスト・エレジー銀座編〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/