ピンチこそチャンス〜「菜根譚」に学ぶ心を軽くする知恵〜(小学館新書)

ピンチこそチャンス〜「菜根譚」に学ぶ心を軽くする知恵〜(小学館新書)

守屋洋

本体780円 + 税

読む

内容紹介

各界リーダーがバイブルとした中国古典の術。

昔は「不惑の四十、知命の五十」と言われたが、今はいくつになってもなかなか心の平安が訪れない。それどころか、年を重ねるごとに悩みの種はどんどん増えていくようだ。大企業の安定神話は崩壊し、今やどんなに立派な会社に就職しても一生安泰とはいかなくなった。40代、50代を襲うリストラの嵐、会社員人生の終盤に訪れる役職定年の恐怖。家のローンや子供の学費を抱え、経済的には現役であることを求められながら、組織の中では用済み要員のごとく扱われる悲哀。そうまでして頑張った挙句の熟年離婚。さらに、避けては通れない親の介護に加え、年金だけでは足りないといわれる老後の資金。そんな悩み多き時代を少しでも楽しく生きていくために、中国処世訓の名著『菜根譚』を現代向けの指南書として再編。
にっちもさっちもいかない状況も、心の持ち方ひとつでガラリと景色が変わって見える。逆境こそが飛躍へのチャンス。人生100年時代であれば、定年後にもう一花咲かせることも不可能ではない。後半生に向けて自分をどう磨いていくか。人間関係をどう築いていくか。第二の人生を花開かせる心構えとは……。先人たちも糧とした処世の知恵に学びたい。

同じジャンルの書籍から探す

命ひとつ-よく生きるヒント(小学館101新書) DIME MONEY 本当に儲かる米国株の買い方 靖国神社が消える日 専門家はウソをつく(小学館新書) もう無理、と思ったらやってみて 〜モヤモヤ・クヨクヨを手放す科学的に証明された方法〜 東大首席弁護士が挫折を繰り返して見つけた「努力が99%報われる25のヒント」 生きるのがラクになる椅子坐禅〜今日から始める禅的朝活〜 「深層」カルロス・ゴーンとの対話〜起訴されれば99%超が有罪になる国で〜 永六輔 大遺言 バズる「死にたい」 〜ネットに溢れる自殺願望の考察〜(小学館新書) 虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県まるわかり地図帳 Fランク化する大学(小学館新書) テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅 不安、イライラ、どうすれば?自分の機嫌の取り方 マスターからの手紙〜超訳『老子道徳経』〜

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/