専門キャリカウンセラーが教える これからの発達障害者「雇用」

専門キャリカウンセラーが教える これからの発達障害者「雇用」

木津谷岳

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

発達障害者の採用から働き方までがわかる!

見えにくいゆえに誤解の多い障害である「大人の発達障害」。その雇用が喫緊の課題となっている。
2018年4月から、民間企業の障碍者の法定雇用率が2.2%に引き上げられるためだ。

本書は、人事経験豊かな、発達障害専門のキャリアカウンセラーによる、障害者雇用への実用的なアドバイス本。

発達障害者の特性の見極め方と活かし方、カギを握る就労支援機関との付き合い方などを具体的に提示。

発達障害者の「異能」を生かした雇用が、企業の便益に寄与する例を紹介しながら、積極的な雇用の価値を説く。

オリジナルの能力判定・職務記述書・バイタル管理表など、今日から役立つ「実務資料」のフォーマットを付録に完備。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

縮んで勝つ 〜人口減少日本の活路〜(小学館新書) 紛争地の看護師 欲望のメディア 女性セブンムック 介護読本Part2 〜人生100年時代 親・家族・自分のことをみんなで考える〜 「熟議」で日本の教育を変える 〜現役文部科学副大臣の学校改革私論〜 黒幕 巨大企業とマスコミがすがった「裏社会の案内人」 戦争をしない国 明仁天皇メッセージ 弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち 新型コロナVS中国14億人(小学館新書) 人工知能〜その到達点と未来〜 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」2〜「コナンvsニセ札犯」「コナンvs電磁波」〜 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実 ポスト・サピオムック 笑おうね 生きようね 〜いじめられ体験乗り越えて〜 沈みゆくアメリカ覇権 〜止まらぬ格差拡大と分断がもたらす政治〜(小学館新書) いまどきの納骨堂 〜変わりゆく供養とお墓のカタチ〜 もう時効だから、すべて話そうか 重大事件ここだけの話

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/