縮んで勝つ 〜人口減少日本の活路〜(小学館新書)

縮んで勝つ 〜人口減少日本の活路〜(小学館新書)

河合雅司

本体950円 + 税

読む

内容紹介

日本人は50年で半減…現状維持はできない。

「直近5年間の出生数は毎年4.54%ずつ減少」——。このペースで減り続ければ、日本人人口は50年で半減、100年後に8割減となってしまう。もはや少子化を止めることはできず、日本社会の激変は避けられない。“不都合な現実”に対し、われわれはどうすべきか。

〈日本社会が目に見えて崩壊を始めている。要因は、言うまでもなく人口減少だ。
ところが、政府も地方自治体も対応がことごとく後手に回っている。的を射ていない対策が幅を利かせ、効果が表れるどころか、むしろ状況を悪化させる政策も目につく。
もはや、日本の人口減少は止めようがない。100年もすれば日本人は8割近くも減る。本来、政府が取るべき政策は、この不都合な現実を受け入れ、人口が減ることを前提として社会を作り直すことである。
日本という国家が残るか消えるかの瀬戸際にあるのだ。われわれは大一番に打って出るしかない。〉
  (「はじめに」より抜粋)

答えは、人口減少を前提とした社会への作り替えだ——。

独自の分析で四半世紀前から警鐘を鳴らし続けてきた人口問題の第一人者が「縮んで勝つ」という“日本の活路”を緊急提言する。

(底本 2024年8月発売作品)

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

弟は僕のヒーロー ビートルズは眠らない 熱血!ジャージ校長奮闘記 裁く技術 無罪判決から死刑まで(小学館101新書) トラオ 徳田虎雄 不随の病院王 海峡に立つ 〜泥と血の我が半生〜 どんな災害でもイヌといっしょ〜ペットと防災ハンドブック〜 PTA、やらなきゃダメですか?(小学館新書) ドラえもんの社会科おもしろ攻略 環境問題とわたしたちのくらし 日本人が知っておくべき竹島・尖閣の真相 ポスト・サピオムック 車椅子から青空がみえる―歩けなくたって、恋もカヌーも、めいっぱい楽しむのが私の生き方 絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜 新版 第4の波 〜AI・スマホ革命の本質〜(小学館新書) 女神の聖地 伊勢神宮(小学館新書) サラリーマンのための起業の教科書 〜損しないフリーランスの極意〜(小学館新書) 池上彰の世界の見方 朝鮮半島〜日本はどう付き合うべきか〜

次回配信の予定

2025 3/25 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 空海/あおきてつお、市田実、木下浩良
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平塚らいてう/上川敦子、江橋よしのり
  • ポケモンパズルドリル 図形たっぷり編 ~プログラミング思考を育てる~/ワンダーファイ
  • ポケモンパズルドリル 論理たっぷり編 ~プログラミング思考を育てる~/ワンダーファイ

2025 3/26 水曜日
  • ドラえもんの社会科おもしろ攻略 [新版]日本各地の自然とくらし/藤子・F・不二雄、藤子プロ、浜学園、岡田康則
  • 名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたい社会科の偉人103/青山剛昌、西村創
  • ごぞんじ 開高健と翻訳者との往復書簡177通/滝田誠一郎
  • 週刊ポストGOLD グラビア傑作選2025春号/週刊ポスト編集部

2025 3/27 木曜日
  • reShine 2025年春号 ~いくつになっても エイジレスな私が主役~/NEWSポストセブン編集室

2025 3/28 金曜日
  • お太りさま猫 ぐっぴー ぐぴ本/さきとも
  • 現代ユウモア全集 5巻 『東京初上り』 生方敏郎/生方敏郎
  • 庄野潤三電子全集 第19巻 単行本未収録作品集/庄野潤三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/