財務省が日本を滅ぼす

財務省が日本を滅ぼす

三橋貴明

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

このままでは中国の属国となってしまう!

「国の借金は1000兆円を超える。日本人1人あたり800万円以上の借金を背負っている計算になる。子や孫の世代にツケを残さないためにも消費増税は不可欠だ」ーー新聞やテレビでもさんざん流されるから、このようなロジックを耳にしたことはあるだろう。でも、全部デタラメだ。そもそも、バランスシートの負債の部だけを取りあげて1000兆円の借金とは会計上でも間違っている。 
政府資産は672兆円もあるし、そもそも負債の部にある「公債」「短期証券」のうち500兆円は政府の子会社である日本銀行の持ち分だ。連結決算すればチャラだし、そもそも現在、日銀の黒田東彦総裁は財務官時代に日本の格付けをボツアナ以下にした海外格付け会社に「日米などの先進国の自国通貨立て国債のデフォルトは考えられない」と抗議していたくらいだ。
 それなのに、国内に向けては「財政破綻論」をまき散らす。黒幕は財務省だ。国際機関(財務省OBの天下り先)を使って「増税せよ」と外圧をかけてくる。そして、緊縮財政を実行して、日本国を小国化させようとする。国益よりも省益が大事なのだ。このままでは「亡国」に至ること必至だ。

同じジャンルの書籍から探す

壁を壊した男 1993年の小沢一郎 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇 下巻 セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱(小学館101新書) 池上彰の世界の見方 東南アジア〜ASEANの国々〜 大富豪だけが知っている「金の坐」の法則 女政治家の通信簿(小学館新書) 池上彰のまんがでわかる現代史 欧米 ゴルゴ13×佐藤優 Gのインテリジェンス 池上彰の世界の見方 アメリカ〜ナンバーワンから退場か〜 アンダークラス ニッポンの懸案 韓・中との衝突にどう対処するか(小学館新書) ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか(小学館新書) 権力の核心 〜「自民と創価」交渉秘録〜(小学館新書) 新版 第4の波 〜AI・スマホ革命の本質〜(小学館新書) 安楽死を遂げるまで 自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言

次回配信の予定

2025 3/18 火曜日
  • マチルダによろしく/福澤徹三

2025 3/19 水曜日
  • おばけがふわふわ/藤本ともひこ
  • 総括 ~戦後公安事件秘録~/緒方重威
  • ねんねのおばけ ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ

2025 3/21 金曜日
  • イラストでたどる女子高生制服100年図鑑/めばち、森伸之
  • 小学館ジュニア文庫 オオカミ神社におねがいっ! 姫巫女さまの再出発/築山桂、玖珂つかさ
  • 小学館ジュニア文庫 家事代行サービス事件簿 ミタちゃんが見ちゃった!? ごちそうレシピで名推理!!/藤咲あゆなwithハニーカンパニー、中嶋ゆか
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第19話 神代へと至る道/大平しおり、ゆうしよう
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖110 紅い紐球/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/