両親認知症 Uターン すっとこ介護はじめました!

両親認知症 Uターン すっとこ介護はじめました!

八万介助

本体720円 + 税

読む

内容紹介

オヤジヘルパーの涙と感動の介護奮闘記。

大反響を巻き起こした介護エッセイコミック「49歳 未経験 すっとこ介護はじめました!」の待望の続編登場!
相次ぐ雑誌の休刊などで仕事がなくなった著者が、介護施設の認知症棟で働き始めて4年。ようやく仕事にも慣れてきたが、平和な日々は長くは続かなかった。
認知症が悪化した両親の介護のために、実家の近くの介護施設にUターン転職を余儀なくされた著者。待ち受けていたのは、厳しいルールに縛られた新職場と認知症の両親が巻き起こす様々なトラブルが頻発する壮絶な介護の日々だった・・・!
家でも職場でも介護に奮闘するオヤジヘルパーの日々を、軽妙な絵柄と作風で実体験エッセイコミック化!

この作品の容量は、85.6MB(校正データ時の数値)です。

【ご注意】
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

人民元の興亡〜毛沢東・トウ小平・習近平が見た夢〜 瞳さんと 特攻服少女と1825日 これが本当の「忠臣蔵」 赤穂浪士討ち入り事件の真相(小学館101新書) まんがでわかる カーリングの見方!! 〜市川美余がとっておきの話をデリバリー。〜 図説 天皇家のしきたり案内 〜知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 下巻 豊田章男が愛したテストドライバー ヒット映画の裏に職人あり!(小学館新書) 誰にだって言い分があります(小学館新書) 国民投票の総て 増補 電子書籍版 校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 〜定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた〜 僕には鳥の言葉がわかる マンガ家がやってみた「朝5時起きが習慣になる5時間快眠法」STEP3 生きる〜俳句がうまれる時〜 被爆 〜ヒロシマ・ナガサキ いのちの証〜

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/