「非認知能力」の育て方〜心の強い幸せな子になる0〜10歳の家庭教育〜

「非認知能力」の育て方〜心の強い幸せな子になる0〜10歳の家庭教育〜

ボーク重子

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

2020年教育改革で求められる5つの知識。

 長い間「学力偏重主義」に陥り、問題解決力やコミュニケーション力に欠け、心が折れやすい子どもが増えているといわれる日本。「人間力を育む教育」がされてこなかったことが原因だともいわれている。
 近い将来、AIが多くの仕事を奪うと言われている今、数値化できる能力=学力テスト、IQなどは意味を持たない。人だけが持ち得る人間力=「非認知能力」を育てることこそが、これからの教育の必要なこと。2020年教育改革の核もそこにある。
 世界に先駆けてこの教育改革を断行したアメリカで子育てをした日本人ママ、ボーク重子さん。娘スカイは、2017年「知力・表現力・コミュニケーション力」などを競う「全米最優秀女子高生コンテスト」で優勝を果たした。子育てを始めたワシントンDCで著者が見た現地の教育は、日本人からすると信じられないものだった。しかし、それこそが子どもの強い心を育み、自分で様々な問題を解決する力をつける教育であることを知る。
 そして、彼女は娘が持つ可能性を伸ばしていくために、家庭でできる5つのことに気がついた。それこそが、「非認知能力」を育てる鍵であり、子育てをする親をも幸せにするルールだった。

同じジャンルの書籍から探す

自信を育てる 発達障害の子のためのできる道具 弾丸トラベライターの台湾妄想旅ごはん 〜簡単手軽でおいしい!身近な食材で驚きの80レシピを開拓!〜 ドラえもん あそぼう ひみつどうぐ! 〜うみの せかいを だいぼうけん!〜 仮面ライダージオウ超全集 ドラえもん はじめての論語 君子編 ウルトラマンメビウス外伝 超銀河大戦 戦え!ウルトラ兄弟 ヘビ学 〜毒・鱗・脱皮・動きの秘密〜(小学館新書) ten to sen の方眼模様 〜刺繍に、ニットに。点と線模様製作所の模様帖〜 中村修二の反骨教育論 21世紀を生き抜く子に育てる(小学館新書) 自転車の教科書 −身体の使い方編− ほしてん。 〜転生と闇オチ 星ひとみの天星術〜 週刊ポストGOLD 払う税金限りなくゼロにする 「若者の性」白書 第9回 〜青少年の性行動全国調査報告〜 着るもののきほん 100 LifeWearStory100 仮面ライダーカブト超全集 ウルトラ戦士超技全書

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/