アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本

アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本

熊野英一

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

アドラー式で仕事も家庭もうまくいく!

待望の子どもを授かり、積極的に子育てしようと張り切っていたパパ。でもふたを開けてみれば、残業で早く帰れず、寝ているわが子と妻を見るばかり——というケースも多いのではないでしょうか。「絶対的な仕事量が減らなければ、一社員の自分にはどうにもできない」と、仕事と家庭の両立をあきらめてしまうこともあるかもしれません。

本書では、アドラー心理学をベースにしたコミュニケーション術によって仕事の効率を上げ、残業を減らすことを目ざします。このコミュニケーション術は子どもや妻相手にも効果抜群なので、早く家に帰って子育てに応用すれば、家族の笑顔が増えていきます。充実した家庭が土台にあれば、さらに仕事も充実していく——これが、著者のいう「アドラー式働き方改革」です。

著者は「働き方改革」「女性活躍推進」などをテーマにした法人向け研修を精力的に実施しています。働き方だけでなく、同時に子育てもサポートする研修は、パパにもママにも好評です。

会社を変えることは難しくても、部下や上司、取引先とのコミュニケーション改善は、自分から始められます。少しだけ勇気を出して、できそうなことから試してみてください。

※フィックス型42.2MB(校正データ時の数値)

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

ポケモンをさがせ! プラチナ なぞなぞバラエティー 第2巻 ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!ヒロインずかん 自分を好きになれない君へ(小学館YouthBooks) おはなしドラえもんえほん だいひょうざんの ちいさな いえ 名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたい社会科の偉人103 「東大に入る子」は5歳で決まる〜“根拠ある自信”を育てる幼児教育〜 もっとやせる!キレイになる!ベジたんサラダ50 〜野菜+たんぱく質、食べる美容液レシピ2〜 みあげてみよう そらの なぞ 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜 「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由 CupOfTherapy いっしょに越えよう 〜フィンランドから届いた疲れたこころをときほぐす112のヒント〜 ロープノットのインテリア 〜ロープでサクサク作れる海を感じるホームアクセサリー〜 きちんと楽ちん「テレウェア」 〜テレワークのためのビジネスコーディネートBOOK〜 超力戦隊オーレンジャー超全集 失明しない習慣 〜患者が絶えないカリスマ眼科医がやっている〜 ポケットモンスター サン&ムーン だれかな?おあそびBOOK

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/