最後の秘境 皇居の歩き方

最後の秘境 皇居の歩き方

竹内正浩

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

古地図と独自資料で迫る、誰も知らない皇居。

江戸城築城から約600年。
徳川将軍家の居城として、江戸文化の中心地として、明治維新の舞台として、太平洋戦争時の大本営として、戦後日本を見守る象徴として、皇居は日本の歴史の中心でした。
深いお濠と神秘的な森に囲まれた「日本最後の秘境」に、歴史探訪家の竹内正浩氏が迫ります。

本書では、皇居を5つの章「皇居東御苑」「皇居外苑(皇居前広場)」「宮殿・宮内庁(西の丸)」「吹上御苑」「北の丸」に分け、それぞれの建築物や遺構が持つ歴史や由来を解き明かします。さらに、まだ誰も目にしたことがない「皇居詳細地図」を収録。いくつかの建築物や遺構の存在や場所は、本邦初公開です。

天守台はもう2m高かった
中雀門の石垣の150年前の本丸火災の跡
徳川家は富士見櫓から花火を見物した
昭和天皇も「うるさい」と頭をかかえた午砲台跡
伏見櫓にあった血染めの畳
田安門と清水門の鬼瓦に残る葵の御紋
「たけ橋」ではなく「みたけ橋」になった深い理由
千鳥ヶ淵のベンチは高射機関砲座だった
——本書には、そんな皇居の秘密が満載です。

ぜひ本書を片手に皇居を歩いてみてください。
歴史の息吹がよりリアルに感じられるはずです。

同じジャンルの書籍から探す

コミック版 逆説の日本史 古代暗闘編 歴史の夜咄(よばなし) レキタン! 7 土方歳三と箱館戦争ほか 小学館 学習まんがシリーズ 史伝 北条義時 〜武家政権を確立した権力者の実像〜 サラリーマン転覆隊 ママチャリお遍路1200km レキタン! 5 源義経と安宅の関 小学館 学習まんがシリーズ 池上彰と学ぶ日本の総理 第30号 幣原喜重郎/片山哲/芦田均 おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ 〜1万3000年続いたオドロキの歴史〜 レキタン! 3 卑弥呼と邪馬台国 小学館 学習まんがシリーズ 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 4江戸開府〜東方の水迷宮〜 大江戸剣豪列伝 切先越しにみるサムライの260年(小学館新書) 逆説の日本史6 中世神風編/鎌倉仏教と元冦の謎 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 3戦国乱世〜紅蓮の異端者〜 学習まんが はじめての日本の歴史5 南北朝の戦い ヤットコスットコ女旅 池上彰と学ぶ日本の総理 第20号 原敬

次回配信の予定

2025 10/15 水曜日
  • ココモとスモア もちもちおさんぽにっき/穂の湯、とおやまあつこ
  • コロコロよみもノベル ウソツキ!ゴクオーくん ~ナンバー1ウソツキ小学生登場!~/吉もと誠
  • コロコロよみもノベル かいとうジョーカー ~でんせつの おうごんの くすり~/たかはしひでやす
  • 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物/青山剛昌、狛枝和生
  • 名探偵コナン&理科探偵団 2 コナンと学ぶ宇宙と隕石/青山剛昌、斉藤むねお、鹿賀ミツル

2025 10/17 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖111 飯倉町の破寺/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/