乙女オバさん

乙女オバさん

南果歩

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

2度の結婚、病、大切な人との別れを経て。

2度の結婚、突然の病、そして大切な人との別れ——

女優・南果歩が書く、うつむきそうな全ての人にエールを送る自伝エッセイ。

21年春、女優・南果歩はアメリカで新たな挑戦をしていた。見知らぬ土地、慣れない言葉、新しく出会う人々の中で、孤軍奮闘する彼女の背中を押したのは、まぎれもなく「過去の自分」だった。
人生の「第2ステージ」を歩み始めた彼女が、深い喪失から回復する方法を真っ直ぐに綴る。


《辛い場所にいる人、生きていくのに疲れた人、
悲しみに溺れそうな人、孤独を感じている人、
人を信じられなくなった人、長く暗いトンネルの中にいる人、
それでも前に進みたいと思っている人、
夢見たいと思っている人。
どれか一つでも該当するなら、この本を読んでみてください。

書くことは自身を晒すこと、痛みを伴うことだと分かっています。
それでも私は、やっとここまで来られたことを、記すことが必要だったのです》(はじめにより)

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

大切なのは「つまずき 寄り道 回り道」〜小さな塾「フジゼミ」塾長と生徒たちの昨日、今日、明日〜 色川武大・阿佐田哲也 電子全集12 色川流“食美学”『三博四食五眠』ほか 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) 開高 健 電子全集16 生物としての静物/食卓は笑う 中上健次 電子全集19『全対話集 I』 お多福来い来い〜てんてんの落語案内〜 こころの輪 パラリンピック編 パラアスリートが教える壁を乗りこえるための24のヒント 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第13巻 道路の権力 危機の読書(小学館新書) さらば愛しき競馬(小学館新書) 虫捕る子だけが生き残る 「脳化社会」の子どもたちに未来はあるのか(小学館101新書) 愛しのレスリー 〜「ベイ・シティ・ローラーズ」日本人妻の愛と葛藤の42年〜 こころのラリー 〜卓球メダリストのメンタルに学ぶたくましく生きる22のヒント〜 ハワイで聞いた 心にひびくアロハな話15 カラーひよことコーヒー豆 三浦綾子 電子全集 ひかりと愛といのち

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/