75歳からの生き方ノート

75歳からの生き方ノート

楠木新

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

500人超を取材して見えた「老いの価値」。

統計的なデータによれば、人は概ね75歳前後から、医学的、経済的、社会的に人生のステージが大きく変わります。最後まで豊かに生き抜くためには、元気なうちに「75歳からの生き方」を考えておきたいものです。「はじめに」より



ベストセラー『定年後』の著者が、「75歳」という新たな分水嶺を乗り越えるための居場所や生きがい、人間関係、お金、仕事などとの向き合い方を緊急提言!

定年後の60代、70代から新たな仕事や活動を始めた人、80代以降も現役バリバリで働く人。第二、第三の充実した日々を過ごす500人以上の高齢者に、10年以上取材を積み重ね見えてきた「100年時代を楽しみ尽くす」指針や方策。

●「四つの命」を意識
●本当の学びは定年後から
●過去の思い出に浸る効果
●夫婦間の意思疎通のあり方
●死を語り合える友人も必要
●「最後の晩餐」を考える
●最後の「お役目」は……


巻末には著者考案の「リ・スターティングノート」「財産増減一括表」を収載!

前者は、「自分史」を振り返りながら「やりたいこと」を見出すために利用。後者は、資産の変化の把握とお金の有効な使い方を考えるのに活用できます!

※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

同じジャンルの書籍から探す

未来のつくりかた〜Audiで学んだこと〜 モラハラ夫と食洗機 〜弁護士が教える15の離婚事例と戦い方〜 無悩力(小学館新書) 新・仕事力〜「テレワーク」時代に差がつく働き方〜(小学館新書) 40代ご無沙汰女子の、ざんねんな婚活 〜婚活して初めて気づいた、人生において大切な17のこと〜 一生歩ける喜び 〜「うで体・あし体」鴻江理論で人生が変わる〜 問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい 数字力 “町内会”は義務ですか? 〜コミュニティーと自由の実践〜(小学館新書) コーチングダイエット “やせ脳”の作り方(小学館101新書) 週刊ポストGOLD 薬に頼らず「痛み」を治す 仮想通貨時代を生き抜くための「お金」の教科書 人生がクソゲーだと思ったら読む本 〜生きづらい世の中の突破術〜 ひとり終活 不安が消える万全の備え(小学館新書) 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス 三浦綾子 電子全集 生かされてある日々 もっとやりたい仕事がある!

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/