和田秀樹、世界のマーチャンに会いに行く

和田秀樹、世界のマーチャンに会いに行く

著/若宮正子

著/和田秀樹

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

デジタル活用で「80歳の壁」を楽々越える。

「私は高齢者の力がニッポンを再生させると確信しています。自由な時間や自由に使えるお金を持つ高齢者がいきいき暮らすことで、ニッポンの経済も社会も、元気になります。

世間を見渡すと、年齢に関係なく、活躍している高齢者がたくさんいます。『マーチャン』こと若宮正子さんが代表格。若宮さんの経験は、高齢者が有意義に暮らすための大きなヒントになります」(和田秀樹「はじめに」より)


和田医師が日本の高齢者の「ロールモデル」と敬愛する、世界最高齢プログラマーの若宮さんと緊急対談。超高齢社会ニッポンの大問題や新たな高齢者像について語り合います。

●高齢者に必要なのは「要求する力」
●ネット活用で「ひとり暮らし」を満喫
●70代、80代で「発明」できた理由
●「マイナカード」は必要か、不要か
●労働時間が減った後の「暮らし方」
…etc.

さらに、高齢者がより豊かに、便利で快適に暮らしていくためには、デジタル技術やAIの活用が必要というのが二人の共通見解。そのためには何を、どう始めるべきか。

本書では、そのノウハウについても、マーチャンが図解を交えながら、初心者向けにわかりやすく解説しています。

(底本 2023年10月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

南の国のカンヤダ リズスタ −Top of Artists!− アーティストずかん 治せる! 楽になる!子どもアレルギー診察室 〜即、役立つ 治療とケア〜 黒服の手帳 カリスマキャバクラ店長が教える「部下を動かす」技術 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 係長・山口瞳の<処世>術 すべての道は役者に通ず 悩んでも迷っても道はひとつ 〜マリ共和国の女性たちと共に生きた自立活動三0年の軌跡〜 仮面ライダードライブ超全集 介護はつらいよ 映(ば)える!おいしい!こんにゃく食堂 ハワイのマキさん HAPPYガイド 〜これからの生き方とこれからのハワイ〜 ひげの殿下日記 〜The Diary of the Bearded Prince〜 きらりうたこ 相場師一代 保育者のための発達障がい相談室

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/