5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

土井高徳

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

問題行動への適切な対応がわかる本。

学校内暴力、家庭内暴力、非行・少年犯罪、不登校、そして(ネットなどの)依存。

いま、教育者や親がもっとも手を焼いている思春期の問題行動が、この5つだ。

本書では、養育困難な子どもたちと暮らし、
社会へと自立させてきた日本でただひとりの「治療的里親」である著者が、
上記5つの問題行動別に具体的な対応を紹介。

それぞれの問題行動に対して、実際の日常生活で行ってきた
具体的な言葉かけや対応を、すべて事例をもとに伝授していく。

また事例ごとに、子どもとの関係改善のポイントを
「よりそいポイント」としてわかりやすく解説。

子どもが口に出せずに困っていること。
大人の態度が子どもにどう伝わっているのか。

なかなかうかがい知れない子どもたちの気持ちや心の動きが
手に取るようにわかります。

同じジャンルの書籍から探す

週刊ポストGOLD ずるい相続 「みんなの学校」が教えてくれたこと〜学び合いと育ち合いを見届けた3290日〜 Oggiエディター 三尋木奈保 My Basic NoteII〜“きちんと見える” 大人の服の選び方〜 虐待から子どもを守る!〜教師・保育者が必ず知っておきたいこと〜 アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’20 グランドスラム55 仮面ライダークウガ超全集 <上巻> まちなか植物観察のススメ アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本 マンガ家がやってみた「朝5時起きが習慣になる5時間快眠法」STEP4 PTA、やらなきゃダメですか?(小学館新書) 93歳・現役漫画家。病気だらけをいっそ楽しむ50の長寿法 見つけてのばそう!自分の「強み」〜小学生のミカタ〜 我が人生の応援歌 〜日本人の情緒を育んだ名曲たち〜(小学館新書) 将来何してる?キミの未来年表〜小学生のミカタ〜 台北エリア別満喫旅 食べまくり! 〜1日弾丸でも、2泊3日でも、何日でもムダなく大充実〜 ウルトラなぞなぞ大合戦 第2巻

次回配信の予定

2025 10/15 水曜日
  • ココモとスモア もちもちおさんぽにっき/穂の湯、とおやまあつこ
  • コロコロよみもノベル ウソツキ!ゴクオーくん ~ナンバー1ウソツキ小学生登場!~/吉もと誠
  • コロコロよみもノベル かいとうジョーカー ~でんせつの おうごんの くすり~/たかはしひでやす
  • 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物/青山剛昌、狛枝和生
  • 名探偵コナン&理科探偵団 2 コナンと学ぶ宇宙と隕石/青山剛昌、斉藤むねお、鹿賀ミツル

2025 10/17 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖111 飯倉町の破寺/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/