5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

土井高徳

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

問題行動への適切な対応がわかる本。

学校内暴力、家庭内暴力、非行・少年犯罪、不登校、そして(ネットなどの)依存。

いま、教育者や親がもっとも手を焼いている思春期の問題行動が、この5つだ。

本書では、養育困難な子どもたちと暮らし、
社会へと自立させてきた日本でただひとりの「治療的里親」である著者が、
上記5つの問題行動別に具体的な対応を紹介。

それぞれの問題行動に対して、実際の日常生活で行ってきた
具体的な言葉かけや対応を、すべて事例をもとに伝授していく。

また事例ごとに、子どもとの関係改善のポイントを
「よりそいポイント」としてわかりやすく解説。

子どもが口に出せずに困っていること。
大人の態度が子どもにどう伝わっているのか。

なかなかうかがい知れない子どもたちの気持ちや心の動きが
手に取るようにわかります。

同じジャンルの書籍から探す

愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」 〜話しだしたらもう止まらない!〜 絵本まんがはじめてのドラえもん<電子限定版特典付> あったか寒天スープ〜1日2gで、すっきり快腸!〜 アレ何?大事典 有名中学合格事典2024〜関西・中部 その他完全ガイド〜 読むヨガ 〜ポーズをとらなくても心も体も軽くなる!〜 ママはキミと一緒にオトナになる 何歳からでも美肌になれる!〜奇跡の62歳!美的GRAND編集長 “逆転の”美肌術〜 週刊ポストGOLD グラビア傑作選2025春号 ライク・ア・ローリングカセット 〜カセットテープと私 インタビューズ61〜 ひとり親でも子どもは健全に育ちます〜シングルのための幸せ子育てアドバイス〜 できるかな? じぶんのこと・おてつだい 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 まなの本棚 全部コルスタ! やせるおかず 作りおき〜フライパンで「焦げ」「くずれ」なしのコールドスタート〜 「見た目が9割」をどう生きる こころのラリー 〜卓球メダリストのメンタルに学ぶたくましく生きる22のヒント〜

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/