保守の肖像 自民党総裁六十年史

保守の肖像 自民党総裁六十年史

写真/岡崎勝久

文/常井健一

本体1040円 + 税

読む

内容紹介

戦後日本を背負った自民党総裁21人の素顔。

東京・永田町にある自民党本部には、部外者が知り得ない秘境が数多く残る。総裁の執務室の一つ上の階にある自民党写真室はその一つだ。
党に写真室が設けられたのは1974年のことである。初代室長を任された岡崎勝久は、以来、保守政治の営みを「内側」から記録し続けた。

本書は、岡崎が撮りためた3万本にも及ぶ秘蔵フィルムから、自民党総裁21人たちがなした「歴史的瞬間」や知られざる「素顔」を厳選した写真集である。

例えば——

●“昭和の妖怪”岸信介の晩年の「泰然」
●佐藤栄作、ノーベル賞受賞直後の「満面」の笑み
●三木武夫の総裁抜擢を決めた「椎名裁定」舞台裏
●帰省中の田中角栄が母に見せた「童心」
●党本部火災で中曽根康弘が「唖然」
●若き橋本龍太郎が角栄の「鞄持ち」
●小泉純一郎、総裁選勝利直後の「歓喜」
●麻生太郎の“外人顔負け”の「粋なスーツ」
●“議員一年生”安倍晋三の「初心」

自民党は今年、結党60年を迎えた。
時の権力者たちが岡崎だけに見せた表情や姿——さらに、永田町の深淵を知るノンフィクションライター・常井健一氏の文章と併せて読むと、戦後ニッポンの激動が鮮やかに蘇ってくる。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

銀行員大失業時代(小学館新書) きみは「3.11」をしっていますか? 〜東日本大震災から10年後の物語〜 池上彰のまんがでわかる現代史 欧米 議員と官僚は使いよう(小学館101新書) 「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義 バカに唾をかけろ(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 下巻 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 上巻 仮面ライダー特写魂 仮面ライダー剣 宇宙を生きる〜世界を把握しようともがく営み〜 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」 6〜風の塔の陰謀〜 もっとさいはての中国(小学館新書) あぶない中国共産党(小学館新書) 海峡を越えた怪物 〜ロッテ創業者・重光武雄の日韓戦後秘史〜 仮面ライダー特写魂 仮面ライダージオウ 池上彰の世界の見方 アメリカ〜ナンバーワンから退場か〜

次回配信の予定

2025 8/25 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/