逆説の日本史7 中世王権編/太平記と南北朝の謎

逆説の日本史7 中世王権編/太平記と南北朝の謎

井沢元彦

本体830円 + 税

読む

内容紹介

足利義満「天皇家乗っ取り」の陰謀を暴く!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!

なぜ戦乱記を『太平記』と呼ぶのか?「天皇家乗っ取り」目前に急死した足利義満は暗殺されたのか?日本史上これほど天皇という王政の座が揺らいだ時代があったろうか!南北朝の混乱期に権力を目指したヒーロー像に迫る。

目次
第1章 尊氏対後醍醐編−戦乱を招いた天皇絶対国家の理想
第2章 『太平記』に関する小論編−巻二十二の欠落が暗示する作者の正体
第3章 尊氏対直義編−幕府政治の確立を遅らせた兄弟ゲンカ
第4章 「日本国王」足利義満の野望編−「天皇家乗っ取り」直前の不可解な死
第5章 「恐怖の魔王」足利義教編−「くじ引き将軍」が目指した絶対権力
年表
※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

同じジャンルの書籍から探す

尾根のかなたに 父と息子の日航機墜落事故 赤ちゃんをわが子として育てる方を求む もっと知りたい! 大谷翔平 〜SHO−TIME観戦ガイド〜(小学館新書) 小学館版 新学習まんが人物館 平塚らいてう なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜 コンカッション 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実 ポスト・サピオムック 「さみしさ」の研究(小学館新書) 池上彰の世界の見方 アメリカ2 〜超大国の光と陰〜 低線量放射線を超えて 福島・日本再生への提案(小学館101新書) 池上彰の世界の見方 中南米 〜アメリカの裏庭と呼ばれる国々〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 別巻 人物事典 決定版 将棋カメラマン 〜大山康晴から藤井聡太まで「名棋士の素顔」〜(小学館新書) 浪費図鑑 —悪友たちのないしょ話— 電脳のサムライたち2 孫正義 太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/