ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻

ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻

小林よしのり

本体900円 + 税

読む

内容紹介

西郷の遺志を継ぎ、藩閥と戦った男達の物語。上下巻に分けて配信。

明治初期、西郷隆盛の精神を継ぐ者達と、専制に堕落した政府との新たな戦いが始まった。これは戦後、GHQの占領政策で「右翼」のレッテルを貼られた頭山満と玄洋社が、近代国民国家の建設に身命を賭した物語である。

民主主義はGHQによって与えられたのではない。
「広く会議を興し、万機公論に決すべし」──1868年に天皇が天地の神々に誓う形式で示された『五箇条の御誓文』の第一条には、民主主義の精神が盛り込まれている。

ところが薩長藩閥が牛耳る明治政府はその方針とは裏腹に、民の声を無視し、専制を強めていく。「維新」とはこんなはずではなかったと立ち上がった志士たちは「不平士族」とのレッテルを貼られ、今日もその偏見が幅を利かせている。
板垣退助や植木枝盛らと交流し、玄洋社を設立した頭山満は、欧米の帝国主義と戦うべく、アジア主義を掲げて奔走した。欧化政策に突き進む明治政府と対峙した彼もまた、戦後、GHQによって「右翼」のレッテルを貼られる。

民の側に立って藩閥政府の専横と戦った明治の志士たちに光を当て、忘れられた日本人の民主主義を勝ち取るための闘いを描く意欲作。

フィックス型EPUB118MB(校正データ時の数値)。

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

同じジャンルの書籍から探す

前田義子の強運に生きるワザ 祖母姫、ロンドンへ行く! 多様性を楽しむ生き方 〜「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント〜(小学館新書) 特攻服少女と1825日 ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?〜ノッポ流 人生の極意〜 芸人と影(小学館新書) あぶない中国共産党(小学館新書) ワンダーキッズペディア23 社会のしくみ1 〜はたらく人たち〜 消えたモナ・リザ 「日本バイアス」を外せ!〜世界一幸せな国になるための緊急提案15〜 わたくしが旅から学んだこと 80過ぎても「世界の旅」は継続中ですのよ! トキワ荘の遺伝子 −北見けんいちが語る巨匠たちの横顔− 開高 健 電子全集10 もっと遠く!もっと広く! こだわらない練習 「それ、どうでもいい」という過ごしかた 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 死ぬという大仕事

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/