教養としてのヤクザ(小学館新書)

教養としてのヤクザ(小学館新書)

著/溝口敦

著/鈴木智彦

本体800円 + 税

読む

内容紹介

あの芸人にも読ませたい。

吉本闇営業問題で分かったことは、今の日本人はあまりにも「反社会的勢力」に対する理解が浅いということだ。反社とは何か、暴力団とは何か、ヤクザとは何か。彼らと社会とのさまざまな接点を通じて、「教養としてのヤクザ」を学んでいく。テーマは、「ヤクザとメディア」「ヤクザと食品」「ヤクザと五輪」「ヤクザと選挙」「ヤクザと教育」「ヤクザと法律」など。その中で、「ヤクザと芸能人の写真は、敵対するヤクザが流す」「タピオカドリンクはヤクザの新たな資金源」「歴代の山口組組長は憲法を熟読している」など、知られざる実態が次々明らかになっていく。暴力団取材に精通した二大ヤクザライターによる集中講義である。

同じジャンルの書籍から探す

B級キャスター 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間 太平洋戦争 最後の証言 第三部 大和沈没編 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!? 〜ここまでしゃべっていいのかしら?〜 ピンチこそチャンス〜「菜根譚」に学ぶ心を軽くする知恵〜(小学館新書) 日本の政治「解体新書」 〜世襲・反日・宗教・利権、与野党のアキレス腱〜(小学館新書) 森の声、ゴリラの目 〜人類の本質を未来へつなぐ〜(小学館新書) 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜 人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 台湾論 うさたまのオバ化注意報 逆説の日本史23 明治揺籃編 琉球処分と廃仏毀釈の謎 バカに唾をかけろ(小学館新書) 「国家の衰退」からいかに脱するか 夫婦の壁(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/