逆説の日本史8 中世混沌編/室町文化と一揆の謎

逆説の日本史8 中世混沌編/室町文化と一揆の謎

井沢元彦

本体920円 + 税

読む

内容紹介

下克上の世になぜ、日本歴史上有数の禅宗文化が花開いたか?日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!

室町時代といえば足利尊氏が南北朝の混乱期を経て武家政権を確立した1336年から織田信長によって将軍足利義昭が追放された1573年までの間を指すが、本書は“天皇になろうとした将軍”足利義満の権勢の後、室町幕府の弱体化が進行する過程に焦点を絞り、来るべき群雄割拠の時代の予兆を詳述する。“無政府状態”と化した時代—下克上の世になぜ、宗教の力が全国に及び、日本歴史上有数の禅宗文化が花開いたか、その謎に迫る痛快日本史、必読の書。

目次
第1章 「懶惰(らんだ)の帝王」足利義政編−「無責任」将軍が招いた応仁の乱
第2章 日野富子と傀儡政権編−「半将軍」細川政元のクーデター
第3章 国一揆と一向一揆編−律令制度の崩壊と新しい土地システム
第4章 室町文化の光と影編−忘れられた日本文化のルーツ
年表
※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

同じジャンルの書籍から探す

週刊ポストsepia 昭和の最強軍団 ビートルズは眠らない 「タワマン」ブランドの崩壊 〜価格暴落とゴーストタウン化が始まる!〜 メール内「男心」連絡網2 日本史真髄(小学館新書) 逆説の日本史17 江戸成熟編/アイヌ民族と幕府崩壊の謎 開高 健 電子全集5 ルポルタージュ『声の狩人』『ずばり東京』他 1961~1964 命をつないだ路面電車 ホス狂い 〜歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る〜(小学館新書) 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 坂本龍馬 メタルカラーの時代10 猛速度こそ我が人生 ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 江戸諸国萬案内 江戸文化歴史検定公式テキスト【中級編】 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻 世界の刑務所を訪ねて〜犯罪のない社会づくり〜(小学館新書) ゆうべのヒミツ

次回配信の予定

2025 8/4 月曜日
  • おわにさま/きたがわめぐみ

2025 8/6 水曜日
  • 名探偵コナンの防犯博士 ~まんがで学べる!コナン博士シリーズ~/青山剛昌
  • 刑事姫 ~一千億円の少女~/伊藤尋也
  • 県警の守護神 ~警務部監察課訟務係~/水村舟
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています 土地神に捧ぐ舞/浅木伊都、SNC
  • ひまわりは恋の形/宇山佳佑
  • 魔王陛下の最愛 人生n回目の悪役令嬢ですが、ヤケクソで魔王に√チェンジしたけど今回もダメかもしれない/松田詩依、音中さわき
  • 負けくらべ/志水辰夫
  • キャラクター超ひゃっか ひみつのアイプリ アイプリずかん リングへん/アイプリ製作委員会、タカラトミーアーツ
  • 負けるな!ギョーザランド!!/いちごとまるがおさん、篠崎茂雄
  • 〆切は破り方が9割/カレー沢薫
  • 新・教場2/長岡弘樹

2025 8/8 金曜日
  • 海の聲をきく ~-Unforgetable Encounter-~/古見きゅう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/