ホス狂い 〜歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る〜(小学館新書)

ホス狂い 〜歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る〜(小学館新書)

宇都宮直子

本体900円 + 税

読む

内容紹介

私は今日も、担当に愛を課金する——

「彼がわたしの王子です」

きらびやかなシャンデリアの下、薄化粧をした男性の隣でこのうえなく幸せそうな微笑みを見せる彼女は、今晩“王子”のために、いくら課金するのだろうか——

緊急事態宣言中でも県をまたいで週5で歌舞伎町に通い詰める人妻、「好きで好きで仕方なかった」という動機で同い年のホストを刺した女、虐待といじめを受け、地元から逃げ出して「ホス狂いシェアハウス」に居場所を作った少女、圧倒的な美貌と財力を武器に人気ホストの“彼女”の座を手にした女王。
「シャンパンタワー代はママにカンパしてもらいました、もちろんパパにはナイショです」とはにかむ「実家通勤ホス狂い」。


パパ活で、風俗で、AVで・・・・身を粉にして稼いだ大金を、彼女たちはなぜホストに捧げるのだろうか。お金も時間も労力も体も、人生のすべてを賭けてホストクラブに通う女性たちは何を得ようとしたのか。そして行き着く先はどこなのか。日本一の歓楽街に入り込み、見つめ続けた歌舞伎町ノンフィクション。

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 こむぎといつまでも 〜余命宣告を乗り越えた奇跡の猫ものがたり〜 戦後性風俗大系 わが女神たち 新型コロナVS中国14億人(小学館新書) 新版「週刊ポスト」は大相撲八百長をこう報じてきた(小学館101新書) 虫捕る子だけが生き残る 「脳化社会」の子どもたちに未来はあるのか(小学館101新書) 帰る家もなく 総理の影〜菅義偉の正体〜 僕たちはもう働かなくていい(小学館新書) 三浦光世 電子選集 妻と共に生きる 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 だれも私たちに「失格の烙印」を押すことはできない 世界音痴 知らぬは恥だが役に立つ法律知識(小学館新書) 語られなかった皇族たちの真実 増補版 九十歳。何がめでたい 専門キャリカウンセラーが教える これからの発達障害者「雇用」 大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/