メタルカラーの時代6 ロケット深海艇の挑戦者

メタルカラーの時代6 ロケット深海艇の挑戦者

山根一眞

本体610円 + 税

読む

内容紹介

日本人の誇りを取り戻す、大人気シリーズ刊行再開!

ホワイトカラーでもなくブルーカラーでもない、技術開発に情熱を注ぐモノ作りの主役を指す言葉として、著者が創案したのが「メタルカラー」。そのメタルカラーたちに迫った実録証言集。本書では、宇宙と深海というフロンティアに挑む男たちが登場。かれらの証言からは、日本の大型ロケットの開発に取り組んだ者たちの情熱がいかに大きいものだったかがわかる。また「自律型無人潜水機」を世界で最初に開発したのが日本だったことに驚く。本書は、日本人の誇りを伝える歴史書でもある。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ 逆説の日本史24 明治躍進編 帝国憲法と日清開戦の謎 パラリンピックと日本人 〜アナザー1964〜(小学館新書) ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書) ハワイのマキさん HAPPYガイド 〜これからの生き方とこれからのハワイ〜 トキワ荘の遺伝子 −北見けんいちが語る巨匠たちの横顔− 「YES」と言わせる日本(小学館新書) なぎさホテル つけびの村 〜山口連続殺人放火事件を追う〜 ふるさとを創った男 唱歌誕生 もうおうちへかえりましょう 仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン 消えたモナ・リザ 桐谷さんの株主優待ライフ いのちのギフト〜犬たちと私から送る勇気のエール〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第15巻 二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか? 人口減少社会の成長戦略

次回配信の予定

2025 5/28 水曜日
  • どうせ世界は終わるけど/結城真一郎

2025 5/29 木曜日
  • 週刊ポストGOLD 名医が教える「血圧」「血糖値」の下げ方/週刊ポスト編集部

2025 5/30 金曜日
  • 現代ユウモア全集7巻『手製の人間』 岡本一平/岡本一平
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 1/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 探偵ハイネは予言をはずさない ライバル・ウォーズ/南房秀久、わたあめ
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~すくすくすくすく~/藤咲あゆな、堀田敦子、環方このみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/