僕らが愛した手塚治虫 3

僕らが愛した手塚治虫 3

二階堂黎人

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

手塚治虫への愛と蘊蓄が溢れる長編エッセイ。

 漫画の神様・手塚治虫の足跡を追ううちに長じてミステリ作家となった著者が、溢れ出る手塚への愛と造詣を綴った長編エッセイシリーズ、文庫化第3弾! 編集魔として知られる手塚の描き換えの変遷、コミックス刊行に際してカットされたシーンを“ムシの眼”で追いながら、作品に秘められた人間・手塚治虫の息づかいまでをクローズ・アップ。名作群の読み方が一変する、比類なき探究記です。
 少年期からの手塚体験を、最近の研究成果を交えつつ編年ごとに描いていくこのシリーズ、今回は青年劇画の氾濫により低迷を余儀なくされた手塚治虫が、『ブラック・ジャック』『三つ目がとおる』で不死鳥のように少年漫画誌に復活。『ブッダ』『奇子』で青年向け作品でも脚光を浴びる時期を、活写しています。
 当初は連載数回で終了するはずだった『ブラック・ジャック』の謎、連載時と単行本で結末がまったく異なる『奇子』など、興味深いエピソード満載です。
 今回も描き替えられたりカットされたりした貴重な全集未収録場面を惜しげもなく掲載。カラー口絵と共にお楽しみください。

同じジャンルの書籍から探す

最下層女子校生〜無関心社会の罪〜(小学館新書) 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) 電脳のサムライたち1 西和彦とその時代 娘のトリセツ(小学館新書) 誰にだって言い分があります(小学館新書) 「激動の世界をゆく」大越健介取材ノート 書くインタビュー 1 多様性を楽しむ生き方 〜「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント〜(小学館新書) 世界を変えた!スティーブ・ジョブズ 宮尾登美子 電子全集14『東福門院和子の涙/クレオパトラ』 語られなかった皇族たちの真実 三浦綾子 電子全集 ちいろば先生物語(上) ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 下巻 1日3分で話せるようになる!世界をひも解く「地政学ニュース」 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第7巻 欲望のメディア アタラシイ女子の光!

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/