毎日をいきいきと生きる100のヒント

毎日をいきいきと生きる100のヒント

加島祥造

本体620円 + 税

読む

内容紹介

大ヒット『求めない』の著者、珠玉の金言集。

『求めない』『受いれる』など多数の著書を通して、現代社会であえぐ私たちに優しく語りかけてくれた加島祥造さん。本書は生前最後に手がけた本となりました。晩年は自然を愛し、伊那谷で暮らしますが、生まれは東京、落語を愛する下町っ子。そんな加島さんの講演会は、いつも笑いが溢れ、親しみのある雰囲気に包まれていました。本書は、数多くの講演会から100の名言、名フレーズをセレクト、文章では出合えない本音の語りが飛び出します。そばに置いて、お好きなページからめくってみてください。失敗や不幸を喜びや発見に変えていく、知恵と勇気の言葉が飛び出します。

同じジャンルの書籍から探す

「国際協力」をやってみませんか? 仕事として、ボランティアで、普段の生活でも すべての道は役者に通ず 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方 まんがでわかる 楽天と起業家三木谷浩史 欲望100個書いてみた 〜派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝〜 黒感情が消える ニーマル10分瞑想 〜怒り、不安、嫉み、欲、エゴを生まずに、よりよい自分に〜 バカは最強の法則〜まんがでわかる「ウシジマくん×ホリエモン」負けない働き方〜 車いすでも、車いすじゃなくても、僕は最高にかっこいい。 <新版>ユダヤ5000年の教え(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 天の梯子 フランス流 捨てない片づけ 〜ちょっとした整えグセで部屋は見違える!〜 女性議員は「変な女」なのか(小学館新書) 東大理3にも受かる7つの法則 難関を乗り越える処方箋(小学館101新書) 謀る力(小学館新書) 不安、イライラ、どうすれば?自分の機嫌の取り方 CupOfTherapy いっしょに越えよう 〜フィンランドから届いた疲れたこころをときほぐす112のヒント〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/