絶望に効くブックカフェ

絶望に効くブックカフェ

河合香織

本体670円 + 税

読む

内容紹介

心が救われる、最強のブックガイド。

1900年前のローマ皇帝が綴った孤独から、ドストエフスキーの描いた嘘、カフカの渇望、そして村上春樹の自画像、角田光代の家族、吉田修一の恐怖まで、最近出版された本と、古典と呼ばれるものを2冊併せ読む書評エッセイ。『セックスボランティア』で鮮烈なデビューを飾り、『ウスケボーイズ——日本ワインの革命児たち』で小学館ノンフィクション大賞を受賞した著者の、人間の深部を見つめる鋭い視点で、100冊の名著の魅力が語られる。
「古代から書かれ、読まれ、受け継がれてきた本。いつもそこには同じ絶望を持った人がいる。人が生まれ、絶望し、希望を持ち、死んでいく。幾億回繰り返されてきたその営みに、私たちは支えられている。間違いなく、絶望に効く何よりの特効薬は本である。ようこそ、絶望に効くブックカフェへ」(「はじめに」より)

同じジャンルの書籍から探す

至高の靴職人 関信義-手業とその継承に人生を捧げた男がいた 読書進化論 人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか(小学館101新書) 開高 健 電子全集 特別編 河は眠らない せりふの時代2021 闇を叩く 雑草学研究室の踏まれたら立ち上がらない面々 中上健次電子全集10 『物語文学への越境』 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第23巻 高橋和巳 対話、講演 たんぽぽの日々 〜俵万智の子育て歌集〜 P+D BOOKS 江戸散歩(下) 富美男の乱 女に生まれてモヤってる! ドラことば〜心に響くドラえもん名言集〜 P+D BOOKS 父・萩原朔太郎 「烈女」の一生 「深層」カルロス・ゴーンとの対話〜起訴されれば99%超が有罪になる国で〜

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/