アラ還とは面白きことと見つけたり

アラ還とは面白きことと見つけたり

武田鉄矢

本体570円 + 税

読む

内容紹介

「年を取る」ことは難しいけれど、面白い!

 人生をどう終えていくか。定年後、あるいは定年を間近に控えて、その先をどう生きていくか。寿命が長くなった今だからこそ、それは多くの人にとって、大きな悩みとなっている。
 俳優・武田鉄矢さんは40代半ば頃から、すでに人生の降り方について考えてきた。いつまでも人生を登ってばかりはいられない。だからこそ武田さんは、これまで出会ったさまざまな人、書物で出会った師とも言える人々から、学んできたという。

 本書は、武田さんが著名人や歴史上の偉人、書物で出会った師から集めた言葉の数々をもとに、人生の降り方を考えたものだ。さらに武田さん自身の失敗や知られざるエピソードも、さまざま開陳されている。それもこれも、今の自分を作った道標だからこそ——

 武田さんは文庫化にあたっての「あとがき」にこう綴っている。<「老い」とはなかなかの難敵。ライバルですぞ。その四年の間、「老い」に立ち向かう「術」を、そして「一念」を懸命にさがしております>。「老い」ていない人が読めば、将来に光明を。「老い」ている人が読めば、心が軽くなること間違いなし。

 人生に迷った時に読みたい座右の書になるはずだ。

同じジャンルの書籍から探す

帰る家もなく 歴史の夜咄(よばなし) 「話す力」 親子の会話が《できるひと》を育てる 猫が幸せならばそれでいい 〜猫好き獣医さんが猫目線で考えた「愛猫バイブル」〜 地球どこでも不思議旅 見つけてのばそう!自分の「強み」〜小学生のミカタ〜 増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず 1週間で自分を好きになれる本 「気づく」「変わる」「リセット」3章のメソッド 三浦綾子 電子全集 なくてならぬもの―愛すること生きること 三浦綾子 電子全集 愛すること信ずること 仕事師たちの平成裏起業 メール内「男心」連絡網 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集 杉本彩 快楽至上主義 演芸写真家 三浦光世 電子選集 三浦綾子創作秘話 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/