伝わるちから

伝わるちから

松浦弥太郎

本体500円 + 税

読む

内容紹介

松浦弥太郎が教える人と寄り添うコツ。

「『会えたら会いたい』という言葉が好きだ。なかなかいい言葉だなあと思っている。直接的に『会いたい』というのは少し照れるから、まあ、ワンクッションというか、ちょっと姿勢を低くして、「もし会えるなら、ぜひ会いたい」という気持ちを込めた言葉として使っている」「対話のポイントは、常に、今のこと、そして、未来のことの両方を話すように心がけるといい。まずは、今、自分が思っていること、悩んでいること、向き合っていること、抱えている問題を、自ら話す。自分のことを相手に話せば、自然と相手も話してくれる」(共に本文より)。
人付き合いのコミュニケーションに悩んでいる時に役に立つ、たくさんのヒント。なかなか相手に届かない自分の思い。でも伝えようとするから届かない。自然に相手に伝わるためにどうすればいいか。そのコツを、元暮しの手帖編集長で人気エッセイスト松浦弥太郎さんが教えます。

同じジャンルの書籍から探す

仕事に役立つ数学〜AI時代に差がつく〜(小学館新書) 週刊ポストsepia 昭和のカリスマ 128の名言 ウシジマくんvs.ホリエモン カネに洗脳されるな! キレる!(小学館新書) 絶体絶命のピンチを切り抜ける スマート言い訳全集 乙女オバさん 幸せな職場の経営学 〜「働きたくてたまらないチーム」の作り方〜 アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方 〜カオスな環境に強い「頭の良さ」とは〜 いい覚悟で生きる がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 稼ぐ力 自分の仕事に「名札」と「値札」をつけられるか こころの輪 オリンピック編 世界で戦うアスリートのくじけないメンタルをつくる24のヒント 信頼される先生への4分2秒〜自分の印象、大丈夫ですか?〜 ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか(小学館新書) がんばるが1割 同調圧力のトリセツ(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 小さな郵便車

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/