手塚番 〜神様の伴走者〜

手塚番 〜神様の伴走者〜

佐藤敏章

本体610円 + 税

読む

内容紹介

漫画の神様には、いつも「伴走者」がいた!

「漫画の神様」といわれる手塚治虫—この神様にも編集者という伴走者がいた。『手塚番』と呼ばれる30年経っても今なお語り継がれる様々な「手塚伝説」の真相を、漫画の世界を知り尽くした元「ビッグコミック」編集長・佐藤敏章が『手塚番』の編集者へのインタビューを丁寧に、時間をかけて敢行。インタビューを通してひとつひとつ手塚伝説を解明していく。そしてインタビューを継続していく間にも、また新たな伝説が・・・。
 文庫版化にあたり、創刊50周年を迎えた『ビッグコミック』の初代編集長・小西湧之助氏のインタビューと、かつて手塚アシスタントを経験し、人気漫画家として活躍の石坂啓氏が描きおろしたコミックエッセイ『神様の指定表』11ページも収録。口絵の手塚治虫のさりげない笑顔も、一見の価値ありです!
8年の年月を経て『伝説』は『神話』になった。(2018年6月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 動物たちのお医者さん 逆転の戦国史 〜「天才」ではなかった信長、「叛臣」ではなかった光秀〜 渡辺錠太郎伝 〜二・二六事件で暗殺された「学者将軍」の非戦思想〜 開高 健 電子全集14 オーパ!/オーパ、オーパ!! 杉原千畝 小学館版 学習まんが人物館 ライト兄弟 時速5キロの歩き旅 リヤカー引いてアフリカ縦断 小学館版 学習まんが人物館 ヘレン・ケラー 津波の夜に 3.11の記憶 日本銀行「失敗の本質」(小学館新書) 自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言 ホス狂い 〜歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る〜(小学館新書) 前田義子の迷わない強運哲学 宇宙食になったサバ缶 活字のサーカス 上 日本はこうしてつくられた 〜大和を都に選んだ古代王権〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/