手塚番 〜神様の伴走者〜

手塚番 〜神様の伴走者〜

佐藤敏章

本体610円 + 税

読む

内容紹介

漫画の神様には、いつも「伴走者」がいた!

「漫画の神様」といわれる手塚治虫—この神様にも編集者という伴走者がいた。『手塚番』と呼ばれる30年経っても今なお語り継がれる様々な「手塚伝説」の真相を、漫画の世界を知り尽くした元「ビッグコミック」編集長・佐藤敏章が『手塚番』の編集者へのインタビューを丁寧に、時間をかけて敢行。インタビューを通してひとつひとつ手塚伝説を解明していく。そしてインタビューを継続していく間にも、また新たな伝説が・・・。
 文庫版化にあたり、創刊50周年を迎えた『ビッグコミック』の初代編集長・小西湧之助氏のインタビューと、かつて手塚アシスタントを経験し、人気漫画家として活躍の石坂啓氏が描きおろしたコミックエッセイ『神様の指定表』11ページも収録。口絵の手塚治虫のさりげない笑顔も、一見の価値ありです!
8年の年月を経て『伝説』は『神話』になった。(2018年6月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

傭兵の誇り 命ひとつ-よく生きるヒント(小学館101新書) そのときあの人はいくつ? ロンドン・デイズ 70すぎたら「サメテガル」 〜「老害」にならない魔法の言葉〜(小学館新書) 小学館版 学習まんが人物館 ダイアナ 池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 〜ロシアに服属するか、敵となるか〜 逆説の日本史21 幕末年代史編4/高杉晋作と維新回天の謎 聖林聖書(ハリウッドバイブル)[完全版] 宮本武蔵 最強伝説の真実 韓国「反日フェイク」の病理学(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇 下巻 池上彰の世界の見方 フランス 〜うるわしの国の栄光と苦悩〜 民警 小学館版 学習まんが人物館 北条政子 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第九回

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/