民警

民警

猪瀬直樹

本体620円 + 税

読む

内容紹介

警察も自衛隊もしのぐ50万人警備員の真実。

1962年、日本初の民間警備会社・日本警備保障(現セコム)を企業した二人の若者は、1964年の東京五輪で選手村の警備を受注した。彼らに警備を発注した警察官僚が、のちに綜合警備保障(アルソック)を設立する。出自を異にする二つの警備保障会社はテロ、外国人流入、コンビニATMの爆発的増加などを背景に巨大化する。しかし、ますます複雑化する国際関係やテロの脅威、加えて新型コロナウイルスの猖獗の渦中にあって、2021年東京五輪を守れるのか。他の誰によっても成しえなかった、昭和、平成、令和を貫通する「鮮烈な視点」を提示してみせた画期的作品。(2020年6月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

うらさだ セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱(小学館101新書) 「いのち」と「いじめ」を考える授業プラン50 〜いのちの大切さを学ぶ 道徳・学級活動教材集〜 池上彰の世界の見方 ドイツとEU〜理想と現実のギャップ〜 菅義偉の正体(小学館新書) 炎上するバカさせるバカ 〜負のネット言論史〜(小学館新書) がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力 いまどきの納骨堂 〜変わりゆく供養とお墓のカタチ〜 自分を生ききる -日本のがん治療と死生観- 十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争 出口版 学問のすすめ 〜「考える変人」が日本を救う!〜 新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人 日本の新構想 〜生成AI時代を生き抜く6つの英智〜(小学館新書) 全告白 後妻業の女〜「青酸連続殺人事件」筧千佐子の獄中会見記〜 逆説の日本史22 明治維新編/西南戦争と大久保暗殺の謎 アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書)

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/