民警

民警

猪瀬直樹

本体620円 + 税

読む

内容紹介

警察も自衛隊もしのぐ50万人警備員の真実。

1962年、日本初の民間警備会社・日本警備保障(現セコム)を企業した二人の若者は、1964年の東京五輪で選手村の警備を受注した。彼らに警備を発注した警察官僚が、のちに綜合警備保障(アルソック)を設立する。出自を異にする二つの警備保障会社はテロ、外国人流入、コンビニATMの爆発的増加などを背景に巨大化する。しかし、ますます複雑化する国際関係やテロの脅威、加えて新型コロナウイルスの猖獗の渦中にあって、2021年東京五輪を守れるのか。他の誰によっても成しえなかった、昭和、平成、令和を貫通する「鮮烈な視点」を提示してみせた画期的作品。(2020年6月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

親日を巡る旅 〜世界で見つけた「日本よ、ありがとう」〜 図説 天皇家のしきたり案内 〜知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第4巻 ピカレスク 太宰治伝 権力の核心 〜「自民と創価」交渉秘録〜(小学館新書) 太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編 万事正解 天皇メッセージ セックス難民〜ピュアな人しかできない時代〜(小学館新書) 身近な人が「心の病」か迷ったときに読む本 ホーム・メディカ・ブックス 家族写真〜3.11原発事故と忘れられた津波〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論 上巻 仕事に役立つ数学〜AI時代に差がつく〜(小学館新書) 最長片道切符 11000kmの旅 〜鉄旅タレントが挑んだ、令和4年新ルート達成第1号への24日間〜 麻布という不治の病 〜めんどくさい超進学校〜(小学館新書) 経済の自虐主義を排す 日本の成長を妨げたい人たち(小学館101新書) タイワニーズ 故郷喪失者の物語

次回配信の予定

2025 1/15 水曜日
  • こどもふざけ方教室/オモコロ

2025 1/16 木曜日
  • ごま油さえあれば ~さっぱりもコク旨も、いつもの家ごはん98~/沼津りえ
  • 失うことは永遠にない/福田果歩

2025 1/17 金曜日
  • シニアの品格/小屋一雄
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第18話 『電脳仕掛けのアップルパイ』(通算第18話)/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/