【電子版限定特典付】 少年の名はジルベール

【電子版限定特典付】 少年の名はジルベール

竹宮惠子

本体700円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

竹宮惠子の大ヒット自伝が、ついに文庫化!

★文中に多々登場する竹宮作品、書籍執筆時に著者が本当は入れたかった作品の中身(コミック立ち読みファイル)を、主だった12作品・計130頁の参考画像集として電子版だけに収録。


石ノ森章太郎先生に憧れた郷里・徳島での少女時代。
高校時代にマンガ家デビューし、
上京した時に待っていた、出版社からの「缶詰」という極限状況。

のちに「大泉サロン」と呼ばれる東京都練馬区大泉のアパートで
「少女マンガで革命を起こす!」と仲間と語り合った日々。

当時、まだタブー視されていた少年同士の恋愛を見事に描ききり、
現在のBL(ボーイズ・ラブ)の礎を築く大ヒット作品『風と木の詩』執筆秘話。

そして現在、教育者として、
学生たちに教えている、クリエイターが大切にすべきこととは。

1970年代に『ファラオの墓』『地球(テラ)へ…』など
ベストセラーを連発して、
少女マンガの黎明期を第一線のマンガ家として駆け抜けた竹宮惠子が、
「創作するということ」を余すことなく語った必読自伝。

漫画ファンはもちろん、そうではない読者からも
感動の声が続々と寄せられ、
朝日、読売、毎日など各紙書評や
各種SNSで大反響だった単行本が、ついに文庫化。

カラーイラスト増ページ、「文庫刊行によせて」を収録。

同じジャンルの書籍から探す

昭和天皇は何と戦っていたのか 『実録』で読む87年の生涯 逆説の日本史4  中世鳴動編/ケガレ思想と差別の謎 だっぺ帝国の逆襲 〜茨城県民マンガ〜 人生の経営(小学館新書) 愛について/愛のパンセ ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書) 新装版 台湾人と日本精神 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第15巻 二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか? 人口減少社会の成長戦略 吾輩は認知症ねこである レキタン! 2 田中正造と足尾鉱毒事件 小学館 学習まんがシリーズ Dr.瀬戸上の離島診療所日記 〜Dr.コトーのモデル〜 メタルカラーの時代13 100年後に残すメガ仕事 世界はいっしょにまわってる〜ヨコ軸でつなぐ日本史と世界史〜 逆説の世界史2 一神教のタブーと民族差別 パパイアから人生 藤子・F・不二雄の発想術

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/