パパイアから人生

パパイアから人生

夏井いつき

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

大人気番組『プレバト!!』でお馴染みの俳人・夏井いつきさんが綴った、愉快痛快にして心に沁みる最新エッセイ集!

夏井さんは本書について「あとがき」でこう綴っています。
≪「日常のどうでもいいようなこと、三日もたてば忘れてしまうようなことを、ヘラヘラ綴っていく」という臍曲がりな己のコンセプトで書き始めた。/が、考えてみると、「日常のどうでもいいようなこと」とか「三日もたてば忘れてしまうようなこと」は、当に「俳句のタネ」というべきもの。期せずして、俳句のアンテナと、『パパイアから人生』連載のアンテナは全く同じ種類のものであった≫

夏井さんが全国各地で行う句会ライブや俳句甲子園で出会った人たちとの交流や心動かされた出来事から、はたまた家族との日常のよしなしごと、大切な人との別れまで、時にユーモアたっぷりに、時には痛切な思いをまっすぐに、俳句とともに、変幻自在に綴ったエッセイをたっぷり109編収録。

前著『瓢箪から人生』以上に、自作の俳句をはじめ、佳句、笑句も多数紹介していますので、気がついたら俳句が作りたくなっていること請け合いです。

同じジャンルの書籍から探す

池上彰の世界の見方 15歳に語る現代世界の最前線 ともしび 被災者から見た被災地の記録 池上彰の世界の見方 中国 〜巨龍に振り回される世界〜 20歳のソウル〜奇跡の告別式、一日だけのブラスバンド〜 ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ P+D BOOKS 記憶の断片 side B 脳の王国 ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書) 75歳からの生き方ノート 文豪たちの関東大震災体験記(小学館101新書) 哈日杏子のニッポン中毒 日本にハマッた台湾人 トーキョー熱烈滞在記 宮尾登美子 電子全集6『一絃の琴/母のたもと』 三浦綾子 電子全集 風はいずこより サラリーマンのための起業の教科書 〜損しないフリーランスの極意〜(小学館新書) 20歳若返る筋トレ(小学館新書)

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/