消された信仰 「最後のかくれキリシタン」−−長崎・生月島の人々

消された信仰 「最後のかくれキリシタン」−−長崎・生月島の人々

広野真嗣

本体660円 + 税

読む

内容紹介

世界遺産から黙殺された島の「祈りの記録」。

250年以上も続いたキリスト教弾圧のなかで信仰を守り続けた「かくれキリシタン」たち。その歴史に光を当てようとしたのが、2018年に日本で22番目の世界遺産となった「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」だ。

ところが、PRのために長崎県が作ったパンフレットからは、「最後のかくれキリシタンが暮らす島」の存在がこっそり消されていた。

その島の名は「生月島(いきつきしま)」。

今も島に残る信仰の姿は、独特だ。音だけを頼りに伝承されてきた「オラショ」という祈り、西洋画と全く違う筆致の「ちょんまげ姿のヨハネ」の聖画……取材を進める中で、著者はこの信仰がカトリックの主流派からタブー視されてきたことを知る。一体、なぜ——。

第24回小学館ノンフィクション大賞受賞作。

文庫版解説・島田裕巳氏(宗教学者)

※この作品は単行本版として配信されていた作品の文庫本版です。

同じジャンルの書籍から探す

硬派の肖像 〜ぶれない男、31人の人生訓〜 職業としてのヤクザ(小学館新書) 宇宙を編む 〜はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる〜 「リーダーの条件」が変わった 「危機の時代」を乗り越える新しい統率力(小学館101新書)  ラジオにもほどがある 全告白 後妻業の女〜「青酸連続殺人事件」筧千佐子の獄中会見記〜 ウォールデン 森の生活 上 太平洋戦争 最後の証言 第一部 零戦・特攻編 世界が感動する日本の「当たり前」(小学館新書) 娘のトリセツ(小学館新書) 絶望裁判5 〜監禁・偽装・ストーカー〜 翔べ!YS-11 世界を飛んだ日本の翼 脇阪克二のアイデア箱 〜つくりながら日々暮らす〜 ふりかえれば日々良日 人生の経営(小学館新書) 漫画でわかる平成の30年

次回配信の予定

2025 8/4 月曜日
  • おわにさま/きたがわめぐみ

2025 8/6 水曜日
  • 名探偵コナンの防犯博士 ~まんがで学べる!コナン博士シリーズ~/青山剛昌
  • 刑事姫 ~一千億円の少女~/伊藤尋也
  • 県警の守護神 ~警務部監察課訟務係~/水村舟
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています 土地神に捧ぐ舞/浅木伊都、SNC
  • ひまわりは恋の形/宇山佳佑
  • 魔王陛下の最愛 人生n回目の悪役令嬢ですが、ヤケクソで魔王に√チェンジしたけど今回もダメかもしれない/松田詩依、音中さわき
  • 負けくらべ/志水辰夫
  • キャラクター超ひゃっか ひみつのアイプリ アイプリずかん リングへん/アイプリ製作委員会、タカラトミーアーツ
  • 負けるな!ギョーザランド!!/いちごとまるがおさん、篠崎茂雄
  • 〆切は破り方が9割/カレー沢薫
  • 新・教場2/長岡弘樹

2025 8/8 金曜日
  • 海の聲をきく ~-Unforgetable Encounter-~/古見きゅう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/