欲望のメディア

欲望のメディア

猪瀬直樹

本体730円 + 税

読む

内容紹介

映像革命を描いてネット社会到来を予言!

都知事になる以前からツイッターを始めていた著者。なぜインタラクティブな(双方向性の)情報発信にいち早く着目したのか? それは、戦後急速に普及したテレビの本質を、本書の執筆過程で研究しつくしたからだった。
 テレビ草創期の技術者群像から、正力松太郎、力道山、田中角栄までを追い、映像のもつ魅力と利権を徹底検証。そして物語は、ネット社会到来の予兆ともいえる、あの事件の現場で結ばれる・・・。昭和から平成にかけて、緻密な取材と卓越した考察で日本の未来を予見した、「ミカド三部作」の完結編!

同じジャンルの書籍から探す

ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書) 原発は“安全”か〜たった一人の福島事故報告書〜 脳が若返る最高の睡眠〜寝不足は認知症の最大リスク〜(小学館新書) ペコロスのいつか母ちゃんにありがとう〜介護げなげな話〜 父のビスコ テレビじゃ言えない(小学館新書) 逆説の日本史12 近世暁光編/天下泰平と家康の謎 移住で地方を元気にする −IT社長が木の会社を作った理由− 親日を巡る旅 〜世界で見つけた「日本よ、ありがとう」〜 池上彰と学ぶ日本の総理 第12号 鈴木善幸/竹下登 マイホーム山谷 1フランの月 身近な人が「心の病」か迷ったときに読む本 ホーム・メディカ・ブックス 巨人V9 50年目の真実 栄光の時代を築いた名選手、立ち向かったライバル33人の証言 ゴー宣・暫一 国を愛する心(小学館新書)

次回配信の予定

2025 9/1 月曜日
  • みんないっちゃった/エーヴァ・リンドストロム、菱木晃子

2025 9/3 水曜日
  • 人魚ひめ/南塚直子、ハンス・C・アンデルセン
  • 右から二番目の星へ/水庭れん

2025 9/5 金曜日
  • 朱より赤く 高岡智照尼の生涯/窪美澄
  • 花蝶屋の三人娘 孔雀からの果たし状/有馬美季子
  • クリア・リーダーシップ ~組織における協働維持を実現するパートナーシップ・スキル~/ブッシュ・R・ジャーヴァス、ズート鈴木淑子
  • 後宮の主治妃 身代わりなので寵愛は不要です/青月花、松本テマリ
  • 終活シェアハウス/御木本あかり
  • 処方箋のないクリニック セカンドオピニオン/仙川環
  • 竹田城忠義 北近江合戦心得〈六〉/井原忠政
  • タスキメシ 五輪/額賀澪
  • 龍の花 天と地の婚礼/東堂燦、憂
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/