ドラえもん はじめての論語

ドラえもん はじめての論語

まんが原作/藤子・F・不二雄

著/安岡定子

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

自分で考え行動できる力を与えてくれます。

「論語」を積極的に学ぼうとする子どもが増えています。
 論語塾では、子どもばかりでなく、一緒に学ぶ熱心な親子の姿もあり、論語学習の素晴らしさ、必要性を肌で感じる親御さんが増えています。
 本書は、何となく難しそうと思われがちな論語を、子どもが手に取りやすく親しみやすい「ドラえもん版」として、内容もイラストで分かりやすく、覚えやすいように工夫しました。
 「仁」「学び」「志」などのジャンルで構成し、論語を通して道徳学習ができます。
 本文すべてにふりがな付きで、お子さんひとりでも、はじめてでも楽しく学べます。
 小学一年生からでも覚えやすい、論語の言葉40を網羅した、特別書き下ろし漫画付き・オールカラーのドラえもん論語入門書です。
 「お子さんに論語を学ばせたい」という方はもちろん、「興味はあるものの子どもには難しそう」と思われている親御さんにぜひおすすめです。

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

10歳からの“勉強”こうりゃく! 〜頭がよくなる88ワザ〜 学習まんが 少年少女日本の歴史11 天下の統一 —安土・桃山時代— 俺、つしま 2 【電子版オリジナルコミック特典付】 ドラえもん科学ワールド 恐竜と失われた動物たち サイバーエージェント公式 こどもプログラミング 〜超入門 Scratchでつくろう!迷路ゲーム〜 ドラえもん社会ワールド 政治のしくみ 学習まんが はじめての日本の歴史5 南北朝の戦い ぼくの「自学ノート」 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太の絵世界物語 未来を生きる きみたちへ 「二分の一成人式」で伝えたい いのちの話 せんさいなぼくは小学生になれないの? 「やる気脳」を育てる 子どもの脳がぐんぐん育つ ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本を変えた世界の歴史[中世〜近代] きをつけよう! じぶんのまもりかた 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太と空の理想郷 アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本

次回配信の予定

2025 8/4 月曜日
  • おわにさま/きたがわめぐみ

2025 8/6 水曜日
  • 名探偵コナンの防犯博士 ~まんがで学べる!コナン博士シリーズ~/青山剛昌
  • 刑事姫 ~一千億円の少女~/伊藤尋也
  • 県警の守護神 ~警務部監察課訟務係~/水村舟
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています 土地神に捧ぐ舞/浅木伊都、SNC
  • ひまわりは恋の形/宇山佳佑
  • 魔王陛下の最愛 人生n回目の悪役令嬢ですが、ヤケクソで魔王に√チェンジしたけど今回もダメかもしれない/松田詩依、音中さわき
  • 負けくらべ/志水辰夫
  • キャラクター超ひゃっか ひみつのアイプリ アイプリずかん リングへん/アイプリ製作委員会、タカラトミーアーツ
  • 負けるな!ギョーザランド!!/いちごとまるがおさん、篠崎茂雄
  • 〆切は破り方が9割/カレー沢薫
  • 新・教場2/長岡弘樹

2025 8/8 金曜日
  • 海の聲をきく ~-Unforgetable Encounter-~/古見きゅう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/