ドラえもん はじめての論語

ドラえもん はじめての論語

まんが原作/藤子・F・不二雄

著/安岡定子

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

自分で考え行動できる力を与えてくれます。

「論語」を積極的に学ぼうとする子どもが増えています。
 論語塾では、子どもばかりでなく、一緒に学ぶ熱心な親子の姿もあり、論語学習の素晴らしさ、必要性を肌で感じる親御さんが増えています。
 本書は、何となく難しそうと思われがちな論語を、子どもが手に取りやすく親しみやすい「ドラえもん版」として、内容もイラストで分かりやすく、覚えやすいように工夫しました。
 「仁」「学び」「志」などのジャンルで構成し、論語を通して道徳学習ができます。
 本文すべてにふりがな付きで、お子さんひとりでも、はじめてでも楽しく学べます。
 小学一年生からでも覚えやすい、論語の言葉40を網羅した、特別書き下ろし漫画付き・オールカラーのドラえもん論語入門書です。
 「お子さんに論語を学ばせたい」という方はもちろん、「興味はあるものの子どもには難しそう」と思われている親御さんにぜひおすすめです。

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん アンキパン九九ブック サイバーエージェント公式 こどもプログラミング 〜超入門 Scratchでつくろう!迷路ゲーム〜 ドラえもん はじめての論語 君子編 学習まんが はじめての日本の歴史10 江戸幕府のゆらぎ 漫画でわかる平成の30年 ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし 学習まんが 少年少女日本の歴史4 平安京の人びと  —平安時代前期— ドラえもん四年生 学年別ドラえもん名作選 「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと 本番に強い子になる自律神経の整え方 小学館版 学習まんが人物館 ナイチンゲール 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 聖徳太子 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン4 奈良時代 〜裏切りの巨大像(モニュメント)〜 おもしろ方言47都道府県まるわかり〜小学生のミカタ〜 レキタン! 1 徳川家光と参勤交代 小学館 学習まんがシリーズ いつでもカービィ 星の贈りもの

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/