井伊直虎の城〜今川・武田・徳川との城取り合戦〜

井伊直虎の城〜今川・武田・徳川との城取り合戦〜

監/小和田哲男

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

「おんな城主 直虎」にまつわる城がわかる。

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公、井伊直虎は、戦国時代に遠江(現在の静岡県浜松市)に実在した女性。織田信長とほぼ同じ時代を生きた人物で、一族の滅亡の危機を救うべく、女ながら井伊家の当主となり、後に「徳川四天王」として活躍する井伊直政を養育した。
直虎が生きたのは、桶狭間の戦い、長篠・設楽原の戦いなど歴史に残る合戦が多く繰り広げられた時代。直虎の家族・井伊家の男たちは戦乱の世を生き抜くため命がけの戦いに明け暮れた。
この本では、ドラマの舞台となる城を中心に、井伊、今川、武田、徳川にゆかりのある城や砦を写真入りで詳しく紹介。井伊家の物語と城を巡る戦いの醍醐味を伝える。
また、戦国時代の城の特徴や歴史に名高い合戦を、図版を使ってわかりやすく解説し、城や歴史に興味をもち始めた読者にも読みやすい内容となっている。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

トラオ 徳田虎雄 不随の病院王 学習まんが はじめての日本の歴史3 朝廷と摂関政治 学習まんが 少年少女日本の歴史2 飛鳥の朝廷 —古墳・飛鳥時代— 宿命の戦記〜笹川陽平、ハンセン病制圧の記録〜 明智光秀伝 〜本能寺の変に至る派閥力学〜 庭園バイリンガルガイド〜Bilingual Guide to Japan JAPANESE GARDENS〜 この道 〜映画主題歌「この道」(EXILE ATSUSHI)【音源付き】〜 箱根富士屋ホテル物語 新史論/書き替えられた古代史1  「神と鬼のヤマト」誕生(小学館新書) 合本版 逆説の日本史 幕末年代史編 池上彰と学ぶ日本の総理 第18号 桂太郎/西園寺公望 池上彰と学ぶ日本の総理 第25号 斎藤実/岡田啓介 韓国を蝕む儒教の怨念 〜反日は永久に終わらない〜(小学館新書) WOWとYeah 小室哲哉 〜起こせよ、ムーヴメント〜 学習まんが 少年少女日本の歴史16 幕末の風雲 —江戸時代末期— くまモン 小学館版 学習まんがシリーズ

次回配信の予定

2025 10/15 水曜日
  • ココモとスモア もちもちおさんぽにっき/穂の湯、とおやまあつこ
  • コロコロよみもノベル ウソツキ!ゴクオーくん ~ナンバー1ウソツキ小学生登場!~/吉もと誠
  • コロコロよみもノベル かいとうジョーカー ~でんせつの おうごんの くすり~/たかはしひでやす
  • 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物/青山剛昌、狛枝和生
  • 名探偵コナン&理科探偵団 2 コナンと学ぶ宇宙と隕石/青山剛昌、斉藤むねお、鹿賀ミツル

2025 10/17 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖111 飯倉町の破寺/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/